カテゴリー:子育て
-
親子遊び「親子で楽しく体を動かそう」
令和7年6月7日(土)に、木更津市金田地域交流センター きさてらすで、講師を招いて、木更津市子育て講座が開催されます。
同じ年頃の親子で一緒に体を動かし楽しみませんか。…
-
病院の診察時間外に、急に熱が出たりと、具合が悪くなる場合があります。その場合、夜間なら「木更津市夜間急病診療所」、日曜日や祝日などのお昼間であれば「休日当番医」を受診することが出来ます。
毎月、各市広報でも掲載さ…
-
産前産後の家事育児のサポート(らづファミ応援隊)を、令和7年4月1日から、保育サービスを利用中の方も利用できるようになりました。すでに登録済の方で、新たに対象となるお子様がいて利用をする場合には再度ご申請が必要となりま…
-
2025年4月16日(水)に、第12回木更津ポニーこども食堂が開催されます。
今回は、中郷地区の規格外野菜の販売も開催します。
お弁当は限定60食で、なくなり次第終了となります。(予約優先)
野菜は、…
-
病院の診察時間外に、急に熱が出たりと、具合が悪くなる場合があります。その場合、夜間なら「木更津市夜間急病診療所」、日曜日や祝日などのお昼間であれば「休日当番医」を受診することが出来ます。
毎月、各市広報でも掲載さ…
-
證誠寺会館を会場に開催されていた、みなと口こども食堂の会食ですが、2025年4月からは木更津市桜井新町の「木更津市立桜井公民館」に場所を変えて開催されます。
現在、第4木曜日に行われている「フードパントリー(食品…
-
2025年3月22日(土)に、第11回木更津ポニーこども食堂が開催されます。
今回は、中郷地区の規格外野菜の販売も開催します。
お弁当は限定60食で、なくなり次第終了となります。(予約優先)
野菜は、…
-
令和7年3月12日(水)に、家庭教育支援講演会が木更津市立桜井公民館とオンライン(Zoom)で開催されます。
専門家を講師に招いて、子どもとのコミュニケーションの取り方や、発達過程において気になることなど、子ども…
-
病院の診察時間外に、急に熱が出たりと、具合が悪くなる場合があります。その場合、夜間なら「夜間救急診療所」、日曜日や祝日などのお昼間であれば「休日当番医」を受診することが出来ます。
毎月、木更津市広報でも掲載されて…
-
2025年2月19日(水)に、第10回木更津ポニーこども食堂が開催されます。
今回は16時より、コストコフードパントリー配布を開催します。
お弁当は限定60食で、なくなり次第終了となります。(予約優先)
…
おすすめ動画
-
木更津市の公民館では、子育ての仲間を作ることを目的に、乳幼児・小中学生・思春期など発達段階に応じた…
-
2018年9月30日に開催された、全日本まくら投げ大会IN木更津 千葉県大会 千葉日報杯 決勝戦の…
-
木更津市で冬に行われている「木更津恋物語 冬花火in恋人の聖地/中の島大橋」の様子です。
平…