カテゴリー:生活サービス
-
木更津市では、ジョブカフェちばと連携して、袖ケ浦市、君津市、富津市と合同で、就職を希望している15歳~概ね30歳までの方(学生含む)向けに相談員による個別就職活動相談会を開催します。
就職活動全般について相談でき…
-
日本賃貸保証株式会社は、2011年に木更津市羽鳥野に本社を移転して以来、地域貢献のため複合施設や子どもの遊び場などを運営してまいりました。
羽鳥野地区にて10年以上地域の皆様に見守っていただいている企業として、よ…
-
木更津市太田にあるきみさらずタワーが、令和6年12月16日(月)から26日(木)までの間、きみさらずタワーの安全点検を行うため展望台の利用が出来なくなります。
夜間や土日祝日の利用も出来ませんので、ご注意ください…
-
木更津市では、粗大ごみのリユース品の提供を開始しました。クリーンセンターに持ち込まれた粗大ごみの中で、修理等を必要としない再使用可能な家具(リユース品)を希望する市民へ提供することにより、使用済み製品の再使用を推進し、…
-
木更津市とJR東日本は、JR内房線 巌根駅のバリアフリー化の推進に向けて、岩根人道跨線橋へのエレベーター設置と駅東側への改札の新設を組み合わせて実施することとし、連携を図りながら取組を進めています。
令和6年12…
-
健康保険証が新たに発行できなくなります
マイナンバーカードと健康保険証の原則一体化の方針に基づき、令和6年12月2日以降は、健康保険証の新規発行および再交付ができなくなります。
なお、令和6年12月1日時点…
-
太陽光パネルの設置が「電気代の大幅な節約」に繋がることをご存じでしょうか?千葉県では、住宅向けの太陽光パネル・蓄電池を県民みんなでおトクに購入する「共同購入」の参加者を募集しています。日々の生活に使う電気を自宅で発電で…
-
現在、コロナ禍から献血者の人数が減っていることもあり、赤十字に保管されている血液が少なくなっている状態です。
輸血に使用する血液は、まだ人工的に造ることができず、長期保存することもできません。また、近年、血漿分画…
-
道路交通法が改正され、2024年11月1日より、自転車の運転に関する道路交通法が改正され、次のようなルールが適用されます。
自転車による事故から自分自身や周囲の人を守るために、改めて自転車の運転に関するルールを…
-
イオンモール木更津
運転手(バス・タクシー)の職種分野に対する人材確保対策の一環として、ハローワーク木更津、木更津市が協力して説明会・面接会を開催します。
木更津市近辺で営業しているバス会社・タクシー会社と…
PAGE NAVI
- «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- …
- 34
- »
おすすめ動画
-
消防のお仕事って、救急車で急病の方を病院に運ぶ仕事、火災などの時に駆け付けて消火をする仕事だけだと…
-
やっさいもっさいの踊り方です。 夏祭りの練習にむけてぜひご活用ください。 出演:木更津工業高等専門…
-
木更津市の公民館では、子育ての仲間を作ることを目的に、乳幼児・小中学生・思春期など発達段階に応じた…