カテゴリー:暮らし
-
八幡台TBG愛好会をご訪問いただきありがとうございます。
猛暑の候 皆様のご健康を心よりお祈り申し上げます。
八幡台TBG愛好会は、児童の夏休み期間中は猛暑日が想定されることから、熱中症予防等の…
-
木更津市では、毎年、お盆とお彼岸に木更津駅から木更津市営霊園間の臨時バスを運行しています。
お墓参りなどの際にご利用ください。
運行日
令和6年8月14日(火)
発車時刻
木更津駅東口(太…
-
お盆期間を家族や仲間で楽しむ限定ビュッフェ!
夏祭りをイメージしたメニュー、焼き立てビーフステーキやローストポークなどのミートグルメ、専用の釜で焼き上げる大人気の焼き立てピザ!
夏祭りバージョンのデザートや…
-
今月のあなたの運勢は?
全体運と健康運をメインにお知らせします。1か月どんなことに気をつけると良いのか、健康で気をつけることはどんなことか、少しだけ気にしてみると、穏やかな1か月を過ごすことができるかもしれません…
-
木更津駅東口から徒歩3分のところに7月17日オープンした『おうちごはんCafe SHU』よりお店の写真等ご提供いただきました。
木更津駅東口(太田山口)を、木更津ワシントンホテル方面に出て、1つ目の交差点を渡り、…
-
現在、コロナ禍から献血者の人数が減っていることもあり、赤十字に保管されている血液が少なくなっている状態です。
輸血に使用する血液は、まだ人工的に造ることができず、長期保存することもできません。また、近年、血漿分画…
-
7月26日外川の大盛丸からヒラメ釣りに行ってきた、銚子は6月から解禁明けで有り、大型が狙えるが、ズレて7月の釣行になった、大型は姿減ったが、そこそこの釣果は出ている。
4時半に出船? 木更津を01時半に出発なのだ…
-
7月19日より木更津市内の認定店で提供がはじまった、木更津「海自」フーカデンビーフカレーを木更津ワシントンホテルのレストラン「ボンサルーテ」で食べてきました。
木更津ワシントンホテルは、木更津駅東口(太田山口)徒…
-
木更津市中央の木更津港が見渡せる場所に、一棟貸しの宿がオープンしました。
海が目の前、最大8名まで宿泊可能な駐車場付き一棟貸し切り型の宿泊施設。海ほたるPAからは車20分、三井アウトレットパーク木更津からは車15…
-
木更津ワシントンホテル ボンサルーテに夏季限定のひんやりメニュー『かき氷』が登場しました。味は3種類(マンゴー・ブルーベリー・宇治抹茶)ご用意しました!
販売は14時30分から、木更津駅前、徒歩約1分、ちょっと休…
おすすめ動画
-
木更津市では、新たな『木更津市史』を編さんするための事業を進め、その調査・研究の成果を、市史編さん…
-
木更津市認定ご当地ヒーロー「鳳神ヤツルギ」と木更津がコラボした観光プロモーションビデオ第2弾です。…
-
木更津市の公民館では、子育ての仲間を作ることを目的に、乳幼児・小中学生・思春期など発達段階に応じた…