カテゴリー:暮らし
-
4月24日(月)会員の都合で、月曜日に布良の松栄丸からイサキ釣りに行って来た。
リミットまで(50尾)の好調な釣果を聞いていたので、安心していた。天気も曇り時々晴れで、暑くもなく、寒くもなく、風もなく、絶好の釣り…
-
ハマダヤ食器4月の特集は、ファンシーチコとコラボの 母の日特集です。
ファンシーチコでは花びらが石けんで出来た「フラワーソープ」のプレゼントを提案します。
もちろんカーネーションです。 フラワーソープは枯れ…
-
お花見会やっと見ごろになった八幡台中央公園の櫻花、快晴の12日に八幡台TBG愛好会は、待ってましたとばかりに花見会を開催しました。何時も通りにTBGを楽しんだ後、準備班と買い物班に分かれ、準備班は花見の特等…
-
新会員の歓迎会&懇親会
水光会は、新年度(4月)からサークル活動の拠点を岩根西公民館から中央公民館に移しました。岩根西公民館では様々なご配慮をいただくなど大変お世話になりました。なお、水光会サークルで協力できるイ…
-
春季懇親TBGコンペ2017&懇親会
春季TBGコンペは15名の参加、日本一難しいコースの伊予ヶ岳TBG常設コースで行われました。伊予ヶ岳TBGコースは、川、池、バンカーのほか、木越えあり、木下ショットあり、道路…
-
毎回ご覧いただきありがとうございます。私たちが夢中で楽しむ、「ターゲット・バードゴルフ」は、老若男女に関係なく、誰もが楽しめるように日本の方が考案されたニュースポーツです。ベースはゴルフですが、ホールが穴でなく、傘を逆…
-
今年度最初の投稿です。昨年に引き続きよろしくご愛読のほどお願い申し上げます。ターゲットバードゴルフって面白い?「的の、鳥の、ゴルフ・・・!?」だもん、フルスイングで、ストレス解消にもなり、快感が楽しめてすごく面白いよ・…
-
H29年3月3日、畑沢公民館にて、ひな祭りサロンを開催しました。「明るく、楽しく、元気よく」をモットーに、健康体操(南部包括支援センター)、参加型ゲーム大会(○×ゲーム 宝釣り)、頭の体操、等最…
-
木更津市でお子さんがフラを習える場所があるのを知っていますか?
ちょっとうわさを聞いたので、取材に行ってきました。
木更津市大和1-9-12のハマダヤ食器・ファンシーチコさんのビル3Fにスタジオがあります
…
-
ハマダヤ食器3月の特集は新年度に向けてのご提案です。
3月末から4月にかけて、新しい生活を始める方が多いと思います。 そんな時は心機一転、新しい食器で新生活をスタートしてみてはいかがでしょうか?
ひとり暮ら…
おすすめ動画
-
木更津市の公民館では、子育ての仲間を作ることを目的に、乳幼児・小中学生・思春期など発達段階に応じた…
-
木更津市の公民館では、子育ての仲間を作ることを目的に、乳幼児・小中学生・思春期など発達段階に応じた…
-
地元ならではの木更津情報をお届けする公民館ニュース。
第3回となる今回は10月に実施した『さ…