カテゴリー:暮らし
-
現在、コロナ禍から献血者の人数が減っていることもあり、赤十字に保管されている血液が少なくなっている状態です。
輸血に使用する血液は、まだ人工的に造ることができず、長期保存することもできません。また、近年、血漿分画…
-
令和6年10月20日(日)に、木更津市合同就職説明面接会が、イオンモール木更津で開催されます。
転職活動中の方、これからお仕事を始めたい方、どなたでもご参加いただけます。
幅広い業種の企業が参加します。お話…
-
木更津ワシントンホテル2階、レストランボンサルーテでは、ご家族だけでゆっくりと食事のできる、プライベートダイニング(個室)をご用意しています。
11月の七五三に合わせて、七五三お祝いプランをご用意しましたので、お…
-
9月27日に飯岡の隆正丸から、コマセハナダイ釣りに行ってきた。急に涼しくなって釣日和かと思えたが、天気予報は段々悪くなり、午前中から雨のち本降りである、風がないのがせめてもの救いか?
釣果も絶好調だったり、潮が早…
-
「女性支援新法」は、ちいさな悩みでも、相談できる、あなたを支える「新しい法律」です。
令和6年4月1日に施行された「困難な問題を抱える女性への支援に関する法律」(女性支援新法)に基づき、「女性の福祉」、「人権の尊…
-
2024年9月1日から、マイナンバーカードを使って、マイナポータルアプリから、オンラインで申請できるようになりました。
今までは、平日のみで受付時間も限られた中で、お休みを取得してと、なにかと大変だった申請ですが…
-
木更津市市民活動支援センター みらいラボ自主事業、カウンセリング講座「家族の困った 依存編」が開催されます。
今回の講座は、前半・後半の全2回通しの内容となっております。
家庭内での『〇〇依存』に不安を感じ…
-
~~~~ご訪問有難うございます~~~~~
昨日は気温が下がり心身ともリラックスできました。
今日は朝から太陽が顔を出して気温が上昇し猛暑日になりそうです。
9月17日(火)9時~11…
-
木更津市の地域通貨アクアコインでは、令和2年2月より、電気料金をアクアコインでお得に支払うことができる「アクアコインでんき」の一般家庭向けプランの取扱いを行っています。
サービス拡大にあたり、9月13日(金)より…
-
スローガン:「反射材 光って気づいて 事故防止」
日没の急激な早まりとともに重大事故の発生が懸念されるこの時期に、広く市民の方に交通安全思想の普及・浸透を図り、交通ルールの遵守と正しい交通マナーの実践を習慣づける…
おすすめ動画
-
木更津市で冬に行われている「木更津恋物語 冬花火in恋人の聖地/中の島大橋」の様子です。
平…
-
木更津市の公民館では、子育ての仲間を作ることを目的に、乳幼児・小中学生・思春期など発達段階に応じた…
-
木更津市認定ご当地ヒーロー「鳳神ヤツルギ」と木更津がコラボした観光プロモーションビデオ第2弾です。…