カテゴリー:暮らし
-
木更津市立図書館で、「令和6年度絵本講座」が11月28日(木)と12月12日(木)に開催されます。
多人数の子どもたちに対して読み聞かせを行うことを目的に、絵本の選び方や読み聞かせの仕方などを学びます。実習もある…
-
木更津ワシントンホテル2階レストランボンサルーテです。
11月も人気のランチメニューはパスタとお肉料理を週替わりでご用意!好評のビーフステーキや魚料理もおすすめです!
ランチ内容:サラダ、選べるお料理、パン…
-
木更津市郷土博物館金のすずで、古文書を読み解く講座が2回に分けて開催されます。
今回は古文書を少し読める人向けの中級編です。講師は、千葉経済大学地域経済博物館学芸員の鈴木凜(すずきりん)さんをお迎えします。ふるさ…
-
八幡台TBG愛好会だよりご訪問いただきありがとうございます。
第41回「上烏田・八幡台・羽鳥野地区文化祭」の「ターゲット・バードゴルフ体験会」は、11月4日天候にも恵まれ、多くの方にご参加いただきました。
…
-
木更津市では、市内在住の方等を対象に、「ワットモニター」を無料で貸し出しを行っています。
電気代の高騰や電力需給の逼迫等への対策に、ライフスタイルに合った節電に取組んでみませんか?また、ワットモニターによる取組み…
-
~~~~ご訪問有難うございます~~~~~
11月、つるべ落としの秋のたそがれ、めっきり日足が短くなってきました。
11月5日(火)中央公民館・スクルーシテイ6階・8名学習しました。
代表者から、都合…
-
冬本番に向けておトクにショッピング!冬の大セール
三井アウトレットパーク 関東5施設(木更津・入間・幕張・多摩南大沢・横浜ベイサイド)では、2024年11月15日(金)~12月1日(日)の期間中、MITSUIOU…
-
今月のあなたの運勢は?
全体運と健康運をメインにお知らせします。1か月どんなことに気をつけると良いのか、健康で気をつけることはどんなことか、少しだけ気にしてみると、穏やかな1か月を過ごすことができるかもしれません…
-
千葉県では、働く若い世代を対象に、結婚・子育て・仕事等の様々なライフイベントに柔軟に対応できるよう、必要な知識や情報の総合的な習得とともに、希望を持って将来のライフデザインを描く機会の提供を目的に開催します。
受…
-
現在、コロナ禍から献血者の人数が減っていることもあり、赤十字に保管されている血液が少なくなっている状態です。
輸血に使用する血液は、まだ人工的に造ることができず、長期保存することもできません。また、近年、血漿分画…
おすすめ動画
-
木更津市が毎年夏に発行している、木更津市の移住定住情報がたっぷりと詰まった「木更津ナチュラルライフ…
-
木更津市の公民館では、子育ての仲間を作ることを目的に、乳幼児・小中学生・思春期など発達段階に応じた…
-
木更津市では、新たな『木更津市史』を編さんするための事業を進め、その調査・研究の成果を、市史編さん…