カテゴリー:学ぶ
-
新学期が始まる9月より、エスタでは『秋のご紹介&コース追加キャンペーン』を行います。
エスタ在籍生のお友達やご兄弟の新規ご入会でご利用いただけます。また、在籍生の方へコース追加キャンペーンも同時開催!
…
-
地域猫活動とは
飼い主のいない猫による糞尿被害、猫の繁殖、鳴き声などの環境問題を地域で解決するために、地域住民と行政とボランティアが協働して行う活動です。
本セミナーでは、猫問題解決のための、地域猫活動の定…
-
エスタ人気コースの『プログラミング』『ロボット』コースの体験会を9月5日(日)に開催いたします!
日程:9月5日(日)
会場:エスタ木更津校・袖ヶ浦校
対象:5歳~小・中学生
参加費:無料
…
-
木更津市市民活動支援センター(みらいラボ)登録団体「木更津市国際交流協会」主催のオンライン講座が開催されます。
テーマは「やさしいにほんご」”防災多言語ツール″
災害のときに、お互いに安心できる、住みやすい…
-
介護に興味がある方や介護職の未経験者などを対象に、介護に関する基本的な知識や介護の業務に携わる上で知っておくべき基本的な技術を学べる研修が開催されます。また、希望者には職場見学や就労相談もあります。
本研修は千葉…
-
8月の未来コースは・・・夏の工作にピッタリ☆彡 電子科学工作『イライラ棒を作ろう!』です。
平成で人気だったイライラ棒を令和バージョンで作ってみよう!
平成の世にみんなが熱狂したイライラ棒をミニサイズの電子…
-
「全国の同級生と勝負!今の自分の実力を知ろう」
現在の偏差値や苦手科目分野がわかり、詳しい学力分析つきの成績表がもらえます。エスタ在席生はもちろん、在籍されていない方のお申込もOK!
日時:8月8日…
-
毎回大人気で好評をいただいておりますプログラミングコース・ロボットコースの無料体験会を8月は下記の日程で開催!
● 8月22日(日) 木更津校 ロボット10:00~11:30・プログラミング11:30~12:30…
-
6月から実施中のイオンモールの環境月間の取り組み内『イオンサステナキャンパス』の特別イベントとして、『ナショジオ オープンキャンパス at イオンモール木更津』を開催!
芸能界随一の生き物好きのココリコ田中さんと…
-
木更津市社会福祉協議会では、中学生のための学習支援教室を週に一度ほど3地区、4か所の公民館で実施しています。
保護者の方の申込みが必要ですが、授業で分からなかった場所や、家ではなかなか思うように勉強ができないなど…
おすすめ動画
-
2018年9月30日に開催された、全日本まくら投げ大会IN木更津 千葉県大会 千葉日報杯 決勝戦の…
-
消防のお仕事って、救急車で急病の方を病院に運ぶ仕事、火災などの時に駆け付けて消火をする仕事だけだと…
-
やっさいもっさいの踊り方です。 夏祭りの練習にむけてぜひご活用ください。 出演:木更津工業高等専門…