カテゴリー:サークル・市民活動
-
八幡台TBG愛好会だよりをご覧いただきありがとうございます。新型コロナウイルスの恐怖笑い話になればと思いつつ、いやぁ~な気分で書いています。終息が長引き、「感染者の爆発的な増加やロックダウン(都市封鎖)など最悪の事態に…
-
3月27日 飯岡港の隆正丸からコマセのハナダイ釣りに行ってきた。今期絶好調のヤリイカの声もあったが、無難なハナダイにした。隆正丸は木・金曜日は割引があり助かります。
前々日は絶好調の50尾でリミットまで釣っている…
-
八幡台TBG愛好会のページをご覧いただきありがとうございます。先ずは、ニュースポーツ体験のお勧めです。
~スポーツを楽しみ いきいきと暮らすまち きさらづ~「スポーツを楽しみ いきいきと暮らすまち きさらづ」を基…
-
~~~~ご訪問有難うございます~~~~~
今日はひな祭りです。ひな祭りは、ひな人形や菱餅、桃の花などを飾って、女の子の健やかな成長と幸福を願う年中行事です。
昨日と気温が違い、風もなく気温が上昇し春の日が…
-
2月28日富津の浜新丸からイシモチ釣りに行ってきた。イシモチ釣りの乗合船はやっていないが、リクエスト船のシステムで、釣行した。(先週は、キス釣りもやってもらった)
船長も初めてで、場所が今一不明で、他船もいなくて…
-
こんにちは! 八幡台TBG愛好会だよりの広報担当です。恐怖は忘れないうちに現れる新型コロナウイルスの感染者が日本でも広まって心配です。流行の拡大と連動するように自宅や職場近くのドラッグストアからも、マスクが忽然と姿を消…
-
~~~~ご訪問有難うございます~~~~~
朝から弱い北風が吹いていますが、気温は少し高く暖かく感じます。
2月18日(火)ぱそクラブの学習を「スパークルシティ」6階、第4会議室で9時~12時まで実施しまし…
-
~~~~ご訪問有難うございます~~~~~
節分の日が過ぎ、立春の2月4日(火)ぱそクラブの学習を「スパークルシティ」6階、第4会議室で9時~12時まで実施しました。
本日も都合により、2名の欠席者がありま…
-
1月24日に小湊の伊豆丸からアマダイ五目釣りに行ってきた。雨が降ったり風が吹いたりだったが、今日は、風もなく暖かい釣日和になった、新年から良いスタートが切れると思っていた。
風もなく本命ポイントに直行も潮が流れて…
-
ご訪問ありがとうございます。
あらためて、ターゲットバードゴルフって面白い?
「的の、鳥の、ゴルフ・・・!?」だもん、フルスイングで、ストレス解消にもなり、快感が楽しめてすごく面白いよ・・・、クラブ一本で、…
おすすめ動画
-
地元ならではの木更津情報をお届けする公民館ニュース。
第2回は【“体験”出来るふるさとの歴史…
-
木更津市の公民館では、子育ての仲間を作ることを目的に、乳幼児・小中学生・思春期など発達段階に応じた…
-
木更津市の公民館では、子育ての仲間を作ることを目的に、乳幼児・小中学生・思春期など発達段階に応じた…