カテゴリー:サークル・市民活動
-
八幡台TBG愛好会の情報をご覧いただき有り難うございます。
美しい空3選
新型コロナウイルスの恐怖も笑い話になればと思って、いやぁ~な重い気分で情報発信したことを覚えています。終息が長引き、世界的に…
-
10月23日に富津の浜新丸からタチウオ釣りに行ってきた、天気予報が、強風・大雨と二転三転したが、風も無く雨も小降り予報で、出船した。
少し寒いが、雨も降らずに、絶好の天気である、まずは、港前の15mで釣り開始であ…
-
~~~~ご訪問有難うございます~~~~~
10月中旬、味覚の秋・芸術の秋、スポーツの秋、楽しみな季節になりました。
「ぱそくらぶ」の学習を、10月20日(火)9時~11時まで、
「スパークルシティ」6…
-
~~~~ご訪問有難うございます~~~~~
早くも10月、朝夕は気温が下がり秋気爽やかな季節になりました。
「ぱそくらぶ」の学習を、10月 6日(火)9時~11時まで、「スパークルシティ」6階、第4会議室で学…
-
八幡台TBG愛好会 広報担当のM.Aです。
台風の接近などにより天気は安定していませんが、それでも朝晩は肌寒くなるなど、秋らしさを感じるようになってきました。
アメリカのTIME誌が、今年の「世界で…
-
~~~~ご訪問有難うございます~~~~~
朝から日が照っていますが暑さが和らいだ感じがします。
9月15日(火)ぱそクラブ学習を、「スパークルシティ」中央公民館6階、第4会議室で9時~11時まで実施しまし…
-
~~~~ご訪問有難うございます~~~~~
連日猛暑日が続いていましたが、やっと気温が下がり暑さが和らぎました。
「ぱそくらぶ」の学習を、9月 1日(火)9時~11時まで、
「スパークルシティ」6階、…
-
8月28日(金)に恒例のキス釣り大会を実施した。毎年、木更津の宮川丸を仕立てて実施するのだが、たまには、キス釣りのメッカ飯岡でやろうと計画した。
飯岡の隆正丸は金曜日が、割引も有り乗合船にした。宮川丸は、大型船で…
-
~~~~ご訪問有難うございます~~~~~
今日も朝から気温が上昇し、連日猛暑日が続いています。
今月2回目の「ぱそくらぶ」の学習を、8月18日(火)9時~11時まで、「スパークルシティ」6階、第4会議室で…
-
~~~~ご訪問有難うございます~~~~~
梅雨が明けて、8月に入り連日猛暑日が続いています。
今日も朝から晴天で、気温が上昇し猛暑日が予測されています。
新コロナウイルスの影響で、中央公民館で3月3…
おすすめ動画
-
木更津市の公民館では、子育ての仲間を作ることを目的に、乳幼児・小中学生・思春期など発達段階に応じた…
-
木更津市の公民館では、子育ての仲間を作ることを目的に、乳幼児・小中学生・思春期など発達段階に応じた…
-
木更津市の公民館では、子育ての仲間を作ることを目的に、乳幼児・小中学生・思春期など発達段階に応じた…