カテゴリー:イベント
-
1月8日土曜日に、木更津の冬の風物詩「木更津恋物語 冬花火in恋人の聖地/中の島大橋」第1回が開催されました。
花火の様子を撮影した画像を頂いたので、紹介させていただきます。
1月8日は18時から10分程度…
-
家族や友達、同僚など親しい人の気持ちを明るくしたいけれど、うまく言えないなどお悩みの方!
言葉のかけ方を工夫することで相手のやる気を引き出し、コミュニケーションを深められたらすてきですね!
そんな言葉のかけ…
-
~子どもたちへつなぐ 持続可能なまちづくり「オーガニックなまちづくり」~
「オーガニック」という言葉は「有機・有機的な」という意味に訳されます。木更津市は2016年に通称「オーガニックなまちづくり条例」を施行し「…
-
イオンモール株式会社とジェットスター・ジャパン株式会社が「旅行券やお買物券が当たる!避密の旅キャンペーン」を、千葉県内5箇所のイオンモールで開催します。もちろん、木更津市にあるイオンモール木更津も対象モールです。
…
-
テーマ:「我がまち木更津」
木更津市を内外に紹介するにふさわしく、観光意欲をそそるような作品や、「我がまち木更津」の情景を後世に残す作品を募集します。
過去3年間の未発表写真であれば大丈夫です。
プロ…
-
2022年はエスタでプログラミングやロボットを学ぼう!1月23日(日)にエスタ人気コース『プログラミング』『ロボット』コースの体験会開催いたします!只今、体験会に初めてご参加いただいた方へ、書籍『Scratchで今から…
-
木更津駅みなと口に隠された謎を全集中で解き明かせ!
みなと街なか謎解き探検は、木更津駅みなと口周辺でのウォークラリーです。街なかのお寺や神社などにあるチェックポイントで問題を解き、点数を競います。
参加は、…
-
万羽鶴に願いをのせて ~新型コロナをふきとばそう!~
今回展示される万羽鶴は、君津地区(木更津市、君津市、富津市、袖ケ浦市)の青少年相談員を通じて、地区内の全公立小学校へ折り紙を配付し、コロナ禍の中での願いや思い…
-
令和4年1月23日(日)内港公園にて、木更津ナチュラルバルが開催されます。
木更津ナチュラルバル、通称「ナチュバ」は、「食」により、街なかの賑わい創出を目的に、地元産の安心・安全・無添加な食材を使ったおいしい食べ…
-
令和4年1月30日(日)に、木更津市太田にある市指定文化財「旧安西家住宅」で味噌造り教室が開催されます。
1月23日まで、参加者募集中です。西上総に伝わる、伝統の味噌造りを体験してみませんか?約1年後に味噌開きを…
おすすめ動画
-
木更津市の公民館では、子育ての仲間を作ることを目的に、乳幼児・小中学生・思春期など発達段階に応じた…
-
木更津市認定ご当地ヒーロー「鳳神ヤツルギ」と木更津がコラボした観光プロモーションビデオ第2弾です。…
-
木更津市で冬に行われている「木更津恋物語 冬花火in恋人の聖地/中の島大橋」の様子です。
平…