カテゴリー:イベント
-
木更津住宅公園では、6月4日(土)・5日(日)・11日(土)・12日(日)の4日間、フェアを開催します。
ゲームやワークショップなど、家族で楽しめるイベントが沢山です。住まいのアンケートに答えた方にのり天プレゼン…
-
木更津市築地にあるイオンモール木更津で、6月25日(土)に、親子でお金の大切さを学べるキッズマネーセミナーが開催されます。
子ども向けですが、大人も知らなかったような内容を学べるかもしれません。親子で一緒にお金に…
-
木更津市市制施行80周年記念事業として、木更津市を拠点として活動しているファッションブランド「tenbo」プロデュースのもと、子どもたちが主役のファッションショーが開催されます。
木更津市内在住・在学の小中学生か…
-
木更津市東太田にある人気のお店ペルゴラートのタルトを親子で作ることが出来る、「父の日手作りタルト教室」が、木更津市金田東の「金田地域交流センター(きさてらす)」で、6月19日(日)に開催されます。
開催されるとす…
-
木更津市築地にあるイオンモール木更津では、イオンモールの環境月間の一環として、「ゴミ拾いはスポーツだ スポGOMI@イオンモール」を開催します。
3~5人のグループで、時間内にごみ拾いを行い、拾ったごみの重さで順…
-
第75回木更津港まつりについては、新型コロナウイルスの感染状況を鑑み、地域の皆様や来訪者の皆様の安全確保を最優先に検討した結果、例年開催している「やっさいもっさい踊り大会」は中止とし、「花火大会」に代えて、7月下旬から…
-
~創意工夫すればだれでも料理は作れる~
「オーガニックアクションパートナーズ」と木更津市がコラボした「食育料理教室」第1弾が、木更津市立中郷公民館で、講師に三心庵の大井雄一氏を迎えて開催されます。
料理の内…
-
令和3年度に計3回実施した「中心市街地のまちづくり勉強会」での内容を踏まえ、公民連携で中心市街地(木更津駅周辺)活性化に向けた取り組みを進めていく組織の立ち上げに向け、木更津市の中心市街地活性化についての意見交換会を行…
-
木更津市立鎌足公民館の令和3年度主催事業として、鎌足公民館近くの農家の方が生産した旬の野菜を使用した、精進料理料理教室を開催します。
現在参加者募集中です。
講師は、公民館だよりにメニュー紹介をしている三心…
-
※画像はイメージです。
2022年夏に酵素風呂を君津市内にOPEN予定の「酵素風呂まるごっと」さんが、木更津市東太田のフォレコにて開催する、腸もみ体験のモニターを募集中です。
腸内環境を整えることにより免疫…
おすすめ動画
-
木更津市が毎年夏に発行している、木更津市の移住定住情報がたっぷりと詰まった「木更津ナチュラルライフ…
-
木更津市の公民館では、子育ての仲間を作ることを目的に、乳幼児・小中学生・思春期など発達段階に応じた…
-
地元ならではの木更津情報をお届けする公民館ニュース。
第3回となる今回は10月に実施した『さ…