カテゴリー:イベント
-
木更津市国際交流協会(KIFA)では、7月に開催される英語教室の参加者を募集しています。
7月16日(土)開催の子ども英語教室は、対象学年を分けて2回の開催となりますので、参加申し込み時にはどちらの会に参加希望か…
-
7月27日(水)に、木更津市市民活動支援センター きさらづみらいラボにて、『こどものアトリエ~手形アートで遊ぼう~』が開催されます。
お子さんの手形でアートを体験します。日頃は、手を汚して遊ぶと叱られてしまうこと…
-
木更津市立図書館では、「第4次木更津市子ども読書活動推進計画」の一環として、夏季休業期間を利用し、小学生を対象に身近なものを使った工作教室を開催します。参加無料です。工作を通して図書の紹介をし、読書活動の普及を図ります…
-
木更津創業塾で出会った5人の女性起業家達のコラボイベント開催されます。場所は、木更津市中央にある寛傳知(かんでんち)です。
今回は「美と食」がテーマということで、アロマスプレー作りやリラックスヨガ、手のトリートメ…
-
太田山にある木更津市郷土博物館金のすずの旧安西家で、7月1日(金)か7月9日(土)まで、きさらづ歳時記として七夕の笹飾りを飾っています。
年中行事の1つ「七夕」。笹飾りを飾っていますので、お楽しみください。短冊に…
-
木更津駅西口の「駅ササイズスタジオ」でスクールを開講する先生方などによるパフォーマンスが、2022年7月10日(日)木更津駅西口・きぬ太像前にて開催されます。
色々な種類のダンスを見ることができます。
興味…
-
木更津の名産品のブルーベリーと海苔を同時に楽しめる体験ツアーが開催されます。
有機JAS認定のブルーベリーをお召し上がりいただけます!風が心地よく吹き抜ける空気の澄んだ広大な山里で、ご家族そろってゆったりとした1…
-
一般社団法人まちづくり木更津では、木更津駅西口(みなと口)で、新しいマルシェを開催するために準備中です。
7月2日(土)に、「山形ヤタイ」の作り方を学ぶことができるワークショップが、木更津駅西口(みなと口)のスパ…
-
7月3日(日)に富津公園歩け歩け大会が開催されます。富津公園周辺の自然観察をしながら、約5kmのコースを散策します。昨年は新型コロナウイルス感染症の影響により中止されてしまいましたが、今年は感染防止対策を講じて実施され…
-
千葉県館山市にある須藤牧場の特製アイスを使って千葉県の魅力的な飲食店が個性を生かしたプレミアムシェイクを独自開発・限定提供!2019年に初開催された今企画、今年は房総だけでなく、淡路島でも開催されるそうです。
参…
おすすめ動画
-
木更津市の公民館では、子育ての仲間を作ることを目的に、乳幼児・小中学生・思春期など発達段階に応じた…
-
木更津市認定ご当地ヒーロー「鳳神ヤツルギ」と木更津がコラボした観光プロモーションビデオ第2弾です。…
-
木更津市が毎年夏に発行している、木更津市の移住定住情報がたっぷりと詰まった「木更津ナチュラルライフ…