カテゴリー:イベント
-
掘り出しモノ市開催イオンモール木更津サーキュラーエコノミー(循環経済)の実現に向けて~SDGsの目標達成にも貢献~
2023年7月8日(土)・9日(日)10時~18時、イオンモール木更津千葉県木更津市2階光雲堂横…
-
木更津ワシントンホテル開業5周年企画
【浴衣DE花火】
8/14.15限定!第76回木更津港まつりが4年ぶりの開催!8月14日(月)にやっさいもっさい踊り大会8月15日(火)に花火大会プロによる着付けで浴衣…
-
今年で76回目を迎える木更津港まつりは、ようやく4年ぶりに通常規模での開催が決定しました。
8月14日のやっさいもっさい踊り大会は、木更津駅西口(みなと口)の富士見通りが多くの踊り手と観衆で埋め尽くされ、「おっさ…
-
県民の日君津地域実行委員会では、みなさんに地域の魅力を認識・再発見していただくため、また、千葉県誕生150周年を記念して、「千葉県誕生150周年記念君津地域行事」を企画しております。
その一環として、同実行委員会…
-
2023年7月2日(日)に、富津公園内を歩く、君津地区スポーツ・レクリエーション祭(富津公園歩け歩け大会)が開催されます。
心地よい風に吹かれながら、富津公園内約5kmを散策し、自然を満喫しましょう!参加者には、…
-
2023年7月4日(火)に、「オーガニックシティセミナー第14弾 環境・食について考え、自己肯定感を高める」を開催します。
今回のオーガニックセミナーは、オーガニックアクション宣言企業の有限会社愛宕との共催により…
-
木更津市市民活動支援センター きさらづみらいラボで、6月30日(金)19時より、昔懐かしい蓄音機で音楽を楽しむ視聴会が開催されます。
~”蓄音機“で聴くグレンミラーサウンド~
終戦後の昭和30~40年代、真…
-
一般社団法人まちづくり木更津では、千葉県内の鉄道駅にある常設の駅ピアノが連携して取り組んでいる、駅ピアノフェスティバルの第2回を2023年8月5日(土)に開催します。
誰でも自由に弾くことのできる「駅ピアノ」を用…
-
今週末の6月17日(土)、「出張デパ地下 新鮮わくわく便」のケーキ工場直売が木更津市で開催されます。
5か所の木更津市内公園で、短時間ずつの販売となるようですが、お近くの公園でお時間の合う方は行ってみてはいかがで…
-
『わが家の愛犬・愛猫の写真にコメントを付けて応募ください。』
千葉県動物保護管理協会では、現在、「わが家の愛犬・愛猫写真コンクール」の写真を7月1日より8月22日まで募集します。
優秀作品を9月に行われる動…
おすすめ動画
-
木更津市で冬に行われている「木更津恋物語 冬花火in恋人の聖地/中の島大橋」の様子です。
平…
-
木更津市の公民館では、子育ての仲間を作ることを目的に、乳幼児・小中学生・思春期など発達段階に応じた…
-
木更津市地域包括支援センターでは、市民の皆さんに、認知症の知識や対応方法について、わかりやすく学ん…