カテゴリー:イベント
-
2024年7月19日(金)~7月28日(日)までの10日間、三井アウトレットパーク 木更津ピアストリートにて『「海自」フーカデンビーフカレーフェスティバル in KISARAZU』が開催されます。
7月5日に海上…
-
木更津住宅公園では、2024年6月も様々なイベントを開催します。
開催日は、7月13日(土)、14日(日)、15日(月・祝)、20日(土)、21日(日)住宅公園内のモデルハウスは全12棟!住宅優遇制度や商談、成約…
-
三井アウトレットパーク11施設では、2024年8月10日(土)~8月18日(日)の期間中、レゴジャパン株式会社とのコラボレーションイベント「レゴ®アドベンチャーズ SUMMER 2024 in 三井アウトレットパーク」…
-
木更津総鎮守八剱八幡神社の令和5年夏季例祭が7月12日(金)~7月14日(日)まで開催されます。
八幡様のお祭りで、何といっても圧巻なのは嘉永3年(1850年)に造られた関東3大神輿のひとつに数えられる重さ1.5…
-
就労継続支援B型作業所のクラウドファンディング挑戦。
里山活性化や就労障害者の工賃の引き上げのため、農園にBBQ場やカフェの併設することを目指す一粒舎が、営業用水確保のため、上総地方の伝統技法「上総堀り」で井戸掘…
-
2024年11月10日(日)に開催予定の、「ちばアクアラインマラソン2024」で、ランナーや観客を「おもてなし」し、地元の食や物産をPRする出店者を募集中です。
マラソンに参加するランナーが車を停める駐車場での出…
-
7月14日(日)に、木更津駅西口にきぬ太像前にて、千葉県内で活動する複数のフラスタジオで構成されている「マハロきさらづ」による真夏のフラフェスが今年も開催されます。
木更津駅前がハワイになる!真夏の夕涼みにハワイ…
-
木更津市立図書館では、夏休み企画「図書館を楽しもうよ!」工作教室を開催します。小学1年生~3年生、4年生~6年生と2回に分けて、工作を行います。もちろん作った作品は持ち帰ることができます。身近なものを使って工作を楽しみ…
-
木更津市市民活動支援センター きさらづみらいラボでは、月に2回(第2・第4木曜日)市民交流イベント「おしゃべりカフェ」が開催されています。
毎回、おしゃべりしながら参加できるワークショップや、リラックスできるアロ…
-
令和6年7月31日(水)と8月7日(水)に、木更津市立図書館の夏休み企画として、1日図書館員を体験できる「図書館を楽しもうよ!」が実施されます。
図書館員の仕事は、本の貸し出しだけではなく、様々な仕事があります。…
おすすめ動画
-
木更津市の公民館では、子育ての仲間を作ることを目的に、乳幼児・小中学生・思春期など発達段階に応じた…
-
木更津市の公民館では、子育ての仲間を作ることを目的に、乳幼児・小中学生・思春期など発達段階に応じた…
-
木更津市で冬に行われている「木更津恋物語 冬花火in恋人の聖地/中の島大橋」の様子です。
平…