カテゴリー:イベント
-
木更津市市民活動支援センター きさらづみらいラボでは、月に2回(第2・第4木曜日)市民交流イベント「おしゃべりカフェ」が開催されています。
毎回、おしゃべりしながら参加できるワークショップや、リラックスできるアロ…
-
第13回アクア将棋大会が3月31日(日)、木更津市金田東の金田地域交流センター きさてらすで開催されます。
主催のNPO法人将棋普及協会ちぱは、青少年育成と日本の伝統文化である将棋の普及を図るため諸事業を展開して…
-
2024年3月16・17日に、木更津市金田東の三井アウトレットパーク木更津に隣接した、KISARAZU CONCEPT STOREで「100%マーケット」が開催され、『服の交換会』やワークショップが楽しめます。
…
-
2024年3月17日(日)9時30分より、木更津金田漁港特設会場にて「第17回ウルトラモーターフェスティバル IN 木更津」が開催されます。
お父さんたちが今も憧れる、スパーカーやカスタムカーなどが大集結します。…
-
令和6年4月25日に、木更津市民体育館で大相撲「春巡業 大相撲木更津場所」が開催されます。
大相撲巡業は、相撲道の普及、地城の活性化、青少年育成を目的に行われています。木更津場所は、令和2年4月に予定されていまし…
-
木更津住宅公園では、2023年8月も様々なイベントを開催します。
開催日は、3月9日(土)、10日(日)、16日(土)、17日(日)・20日(水・祝)住宅公園内のモデルハウスは全13棟!住宅優遇制度や商談、成約特…
-
2024年3月29日(金)に、東京駅・木更津駅より参加可能な日帰りバスツアー「かずさの魅力発見」が開催されます。現在、参加者を募集中です。
第1回の今回は、花街木更津、江戸ロマン、味彩紀行として、木更津の歴史を発…
-
アクアラインを通って最初に出会う道の駅として2017年にオープンした「道の駅木更津うまくたの里」は3月2日(土)から、物価高の影響が続く今年も、千葉の農産物をお得にお楽しみいただきたいと、ワンコインで楽しめる大人気企画…
-
君津地域振興事務所地域防災課では、木更津市が開催する防火ポスター展に併せて、イオンモール木更津サウスアトリウムや屋外のL駐車場にて、子どもでも大人でも楽しむ ことのできる防災イベント「親子de 消防・防災スタンプラリー…
-
木更津市郷土博物館 金のすずでは、春の企画展として、木更津市内で出土した木の道具などを展示する「古墳時代の 謎の木の道具たち」を令和6年3月5日(火)から5月6日(月)まで開催します。
松面古墳周溝出土木製品 修…
おすすめ動画
-
木更津市の公民館では、子育ての仲間を作ることを目的に、乳幼児・小中学生・思春期など発達段階に応じた…
-
木更津市地域包括支援センターでは、市民の皆さんに、認知症の知識や対応方法について、わかりやすく学ん…
-
2018年9月30日に開催された、全日本まくら投げ大会IN木更津 千葉県大会 千葉日報杯 決勝戦の…