カテゴリー:イベント
-
千葉県事業 副業人材活用セミナーが令和6年9月4日(水)に開催されます。
社長、経営課題に対して一人で悩んでいませんか?また、やりたいと思っていながらも手つかずで、前に進んでいないことはありませんか?
副業…
-
2024年11月3日に「KISARAZU ORGANIC CITY FESTIVAL 2024」が、潮浜公園で開催予定です。
会場に飾るみんなの手形で作る「てがたふらっぐワークショップ」を、2024年9月11日(…
-
一緒に清掃活動をしてくれる方募集!
木更津市市民活動支援センター きさらづみらいラボでは、毎月1回木更津駅西口周辺を市民の皆さんとゴミ拾いを行っています。
8月は27日(火)10時から11時の予定で…
-
みなとまち木更津推進協議会と木更津商工会議所青年部主催の街コン『Re:木更津神コン』が2024年9月29日(日)に、木更津駅から徒歩3分ほどのところにある、木更津総鎮守 八剱八幡神社で開催されます。
当日は、同時…
-
木更津商工会議所では創業者や事業継承者など将来地域を牽引していく皆様へのご支援を展開中です。昨年度に続き、人脈形成、経営者の悩みや不安を共有した相談ができる仲間との出会い、異業種の事業者との交流による新しい価値を生み出…
-
2024年8月25日(日)に、木更津駅東口(太田山口)にある観音堂御開帳式典が行われ、駅から3分ほどのところにある、水野スポーツとなりの駐車場をメイン会場とした、「第44回観音まつり」が開催されます。
開催場所の…
-
千葉県内の参加店やスポットでスタンプをゲットしてプレゼントに応募できる「房総いいねスタンプラリー」が、2024年8月1日(木)~11月10日(日)開催中です。
毎回参加店が増えている「房総いいねスタンプラリー」で…
-
2023年9月10日(日)に、木更津市立図書館にて、素話に関心のある大人の方を対象とした、「第21回大人のためのおはなし会」が開催されます。
むかしむかしあるところに・・・さあ、不思議の扉を開けてみましょう!
…
-
エコな暮らしで家計を守ろう!~省エネ設備で賢く節約~
木更津市では、地球環境を守りながら、賢く家計を節約するための方法を学べるセミナーを開催します。
今回のセミナーでは、「身近にできる省エネ方法」、「住宅用…
-
2023年8月14日(月)と15日(火)に開催される、第76回木更津港まつりの当日交通規制とプログラムが発表になっています。
夜だけでなく、昼間にも駅周辺ではイベントなども行われますので、時間に余裕を持って久しぶ…
おすすめ動画
-
2018年9月30日に開催された、全日本まくら投げ大会IN木更津 千葉県大会 千葉日報杯 決勝戦の…
-
木更津市の公民館では、子育ての仲間を作ることを目的に、乳幼児・小中学生・思春期など発達段階に応じた…
-
木更津市認定ご当地ヒーロー「鳳神ヤツルギ」と木更津がコラボした観光プロモーションビデオ第2弾です。…