カテゴリー:イベント
-
株式会社ジェイコム千葉 木更津局の主催で、第9回 きれいな海のまち木更津コンテスト」が実施され、木更津市内の小学校から応募されたポスター485作品の中から、2025年1月18日(土)に優秀作品の表彰式がおこなわれました…
-
令和7年2月15日(土)に、演劇サークルさつき座による大衆演劇『切られ与三郎』のお話し、「与話情浮名横櫛」が、八剱八幡神社 参集殿で上演されます。
「与話情浮名横櫛」とは、歌舞伎十八番、源氏店(げんやだな)として…
-
2025年2月16日(日)に、木更津市立図書館にて、素話に関心のある大人の方を対象とした、「第22回大人のためのおはなし会」が開催されます。
むかしむかしあるところに・・・さあ、不思議の扉を開けてみましょう!
…
-
令和7年2月16日(日)に、7つの協議に挑戦して合計得点上位を目指せ!『Kisarazu トライアル~きさポンからの挑戦状~』がオーエンススポーツフィールドで開催されます。
木更津市内の青少年健全育成のために活動…
-
一緒に清掃活動をしてくれる方募集!
木更津市市民活動支援センター きさらづみらいラボでは、毎月1回木更津駅西口周辺を市民の皆さんとゴミ拾いを行っています。
1月は28日(火)10時から11時の予定で…
-
2025年1月25日(土)に、木更津市金田地域交流センター きさてらすにて、木更津ファーマーズマーケットが開催されます。
木更津ファーマーズマーケットは生産者と消費者をつなぐ場です。
当日は、地元の生産者さ…
-
令和7年1月18日にオンラインで、DV加害者更生プログラムが開催されます。
身近な人に怒りを発していませんか?その怒りを抑え、皆笑顔で、幸せになれる!
どうしたら変われるの?どうやったら変わってくれる?
…
-
令和7年2月22日(土)に、木更津市立清見台コミュニティーセンター附属体育館で凧を作成して、清見台中央公園で凧揚げ大会を行います。
日本の凧の会の高橋忠友さんが開発したシンプル凧を作ります。
穴のあいた長方…
-
令和6年度第2回地域学講座『木更津風土記』講演会が、令和7年1月26日(日)に、木更津市郷土博物館金のすずで開催されます。今回の内容は「貸本問屋にみる江戸の書籍流通」です。
地域学講座の特別編として地域外に着目し…
-
令和7年1月11日(土)から令和7年2月9日(日)まで、木更津市指定文化財「旧安西家住宅」にて写真パネル展『街の風景~懐かしの木更津へようこそ~』が開催されます。
写真にて木更津市の歴史・文化・人々の暮らしを紹介…
おすすめ動画
-
地元ならではの木更津情報をお届けする公民館ニュース。
第2回は【“体験”出来るふるさとの歴史…
-
2018年9月30日に開催された、全日本まくら投げ大会IN木更津 千葉県大会 千葉日報杯 決勝戦の…
-
木更津市認定ご当地ヒーロー「鳳神ヤツルギ」と木更津がコラボした観光プロモーションビデオ第2弾です。…