カテゴリー:イベント
-
木更津市かずさ鎌足にある、かずさDNA研究所では、DNA研究の重要性や現状について広くお伝えできるよう取り組んでいます。また、科学への興味・関心を持っていただくことを目的として、さまざまな理科教育支援活動を展開していま…
-
木更津駅東口(太田山口)から5分ほどのところにある、矢那川公園で、3月30日(日)に「第21回矢那川桜まつり」が開催されます。
当日は、よさこいチームの演舞、キッズダンスなどたくさんの出演でお祭りを盛り上げてくれ…
-
令和7年3月22日(土)~5月6日(火・休)まで、木更津市郷土博物館金のすずでは、企画展「浮世絵にみる上総・安房」が開催されます。
金のすずが所蔵している約350点の浮世絵のうち、上総・安房地域の浮世絵を紹介しま…
-
木更津市金田東にある三井アウトレットパーク木更津で、2025年3月7日(金)~3月20日(木・祝)の期間、ゴルフをテーマにしたイベント・ショッピングが盛りだくさんな「Golf Fes 2025」が開催されます。
…
-
2025年3月29日(土)・30日(日)に、鳥居崎海浜公園南側で、地元の音楽やダンスを楽しめるイベント「ZOO FEST2025」が開催されます。
また、当日は、地元の素晴らしいパフォーマーだけでなく、複数のキッ…
-
木更津市市民活動支援センター きさらづみらいラボでは、月に2回(第2・第4木曜日)市民交流イベント「おしゃべりカフェ」が開催されています。
毎回、おしゃべりしながら参加できるワークショップや、リラックスできるアロ…
-
2025年3月16日(日)に、金田漁港みたて海岸で「第1回木更津自動車博覧会」が開催されます
2000年までに生産された4輪、2輪が数多く参加し、自慢の車が展示されます。
当日は、トークショーやステージショ…
-
イオンモール木更津といちご園(観光農園 Bee my Berry)で実施中のスタンプラリーが開催中です。
各施設に設置してあるスタンプラリー用二次元コード(QRコード)をイオンモールアプリから読み取ると、各施設で…
-
木更津市立図書館では、令和7年3月16日(日)に、第25回れきおんミニコンサートを開催します。
今回のテーマは「れきおん落語会」です。
国立国会図書館所蔵の歴史的音源から「權助芝居」、「不精床屋」、「かぼち…
-
木更津住宅公園では、2025年3月も様々なイベントを開催します。
開催日は、3月8日(土)、9日(日)、15日(土)、16日(日)、20日(木・祝)住宅公園内のモデルハウスは全14棟!住宅優遇制度や商談、成約特典…
おすすめ動画
-
木更津市の公民館では、子育ての仲間を作ることを目的に、乳幼児・小中学生・思春期など発達段階に応じた…
-
木更津市の公民館では、子育ての仲間を作ることを目的に、乳幼児・小中学生・思春期など発達段階に応じた…
-
2018年9月30日に開催された、全日本まくら投げ大会IN木更津 千葉県大会 千葉日報杯 決勝戦の…