- Home
- 過去の記事一覧
投稿者プロフィール

新千葉新聞
新千葉新聞社
〒292-0067
木更津市中央2-10-3
電話:0438-22-3849(本社)
FAX:0438-25-1684
E-Mail:shinchiba@nifty.com
新千葉新聞一覧
-
- 2022/8/7
- ニュース
オスプレイ運用に関し 他【新千葉新聞】
新千葉新聞2022年8月7日発行 オスプレイ運用に関し 漁業協同組合部会及び区長部会を開催木更津駐屯地に関する協議会 防衛省と懸念事項等 オスプレイが配備されている木更津駐屯地に関する協議会(… -
- 2022/8/6
- ニュース
認知症の知識や対応 他【新千葉新聞】
新千葉新聞2022年8月6日発行 認知症の知識や対応 「きさらづプロモチャンネル」で公開中木更津市公式ユーチューブ 学べる動画を作成 木更津市では、認知症についてわかりやすく学べる動画を作成し… -
- 2022/8/5
- ニュース
被爆から77年を迎え 他【新千葉新聞】
新千葉新聞2022年8月5日発行 被爆から77年を迎え 木更津市役所朝日庁舎 原爆写真展を開催 今年は広島・長崎の被爆から77年を迎える。《核兵器なくせ!子どもたちに平和な未来を》と、君津地域… -
- 2022/8/4
- ニュース
大久保から畑沢南に移転 他【新千葉新聞】
新千葉新聞2022年8月4日発行 大久保から畑沢南に移転 木更津市内の地域包括支援センター8月1日から 南部地域包括支援セ 木更津市内にある5か所の地域包括支援センターのうち、「木更津市南部地… -
- 2022/8/3
- ニュース
木更津駅前がハワイに! 他【新千葉新聞】
新千葉新聞2022年8月3日発行 木更津駅前がハワイに! 4スタジオが参加 フラダンスを披露 木更津駅前がまるでハワイに!?マハロきさらづフラフェスティバルが、今月7日(日)午後1時~4時まで木更津駅… -
- 2022/8/2
- ニュース
県と教育や研究で連携 他【新千葉新聞】
新千葉新聞2022年8月2日発行 県と教育や研究で連携 高専の概要説明や施設と授業見学など木更津高専を熊谷俊人知事が訪問 木更津工業高等専門学校(以下木更津高専)へこのほど、熊谷俊人知事が来校… -
- 2022/7/31
- ニュース
海外教育機関との連携 他【新千葉新聞】
新千葉新聞2022年7月31日発行 海外教育機関との連携 施設と授業見学後に記念品の贈呈も木更津高専 タイの大臣一行が視察 タイの高等教育科学研究イノベーション(MHESI)大臣一行がこのほど… -
- 2022/7/30
- ニュース
利用者が少ない路線発表 他【新千葉新聞】
新千葉新聞2022年7月30日発行 利用者が少ない路線発表 JR東日本 久留里線など5区間 JR東日本は28日、利用者が少ない地方路線の収支を初めて公表した。対象は1日当たりの平均乗客数が20… -
- 2022/7/29
- ニュース
木更津飛行場周辺整備 他【新千葉新聞】
新千葉新聞2022年7月29日発行 木更津飛行場周辺整備 「吾妻公園」に文化芸術施設など計画木更津市が策定 まちづくり基本構想 木更津市はこのほど、「みなとまち木更津に再生」に向けた取り組みを… -
- 2022/7/28
- ニュース
留学生をホームステイ 他【新千葉新聞】
新千葉新聞2022年7月28日発行 留学生をホームステイ 木更津高専、千葉大など4か国の5人木更津市国際交流協会 受け入れの対面式 木更津市国際交流協会(KIFA)では、1994年に千葉大学、…
お知らせ
-
2024/6/10
第22回かずさYOSAKOI木更津舞尊の写真を掲載しました -
2023/12/26
第22回かずさYOSAKOI 木更津舞尊(2024/5/4開催)参加連募集開始の記事を公開しました -
2023/5/20
「第21回かずさYOSAKOI木更津舞尊」当日の写真を掲載しました -
2023/4/13
「第21回かずさYOSAKOI 木更津舞尊」参加連やタイムテーブルついて公開しました。 -
2022/9/13
木更津ナチュラルライフ最新号公開しました。