投稿者プロフィール

新千葉新聞

新千葉新聞社
〒292-0067
木更津市中央2-10-3

電話:0438-22-3849(本社)
FAX:0438-25-1684
E-Mail:shinchiba@nifty.com

新千葉新聞一覧

  • 洪水浸水のリスク理解 他【新千葉新聞】

    新千葉新聞2021年2月16日発行 洪水浸水のリスク理解 木更津市WEB版 防災ハザードマップ公開 木更津市は、作成中の『WEB版防災ハザードマップ』のうち、洪水浸水のハザードマップが完成した…
  • 地元平均倍率1.02倍 他【新千葉新聞】

    新千葉新聞2021年2月14日発行 地元平均倍率1.02倍 全日制の3高校4学科で募集に足らず君津地方の7高校 公立高校志願状況 県教育委員会は12日、2021年度県内公立高校乳会社選抜の志願…
  • 二酸化炭素排出ゼロに 他【新千葉新聞】

    新千葉新聞2021年2月13日発行 二酸化炭素排出ゼロに 脱炭素社会へ『ゼロカーボンシティ宣言』地球温暖化を防ぐ取り組み 木更津市が表明 オーガニックなまちづくりを進めている木更津市は10日、…
  • あす招集来月23日迄 他【新千葉新聞】

    新千葉新聞2021年2月11日発行 あす招集来月23日迄 令和2年度関係と3年度関係を審議木更津市議会 教育長任命等39議案 木更津市議会は「令和3年3月定例会」を、あす12日(金)召集、3月…
  • 緊急事態宣言は延長に 他【新千葉新聞】

    新千葉新聞2021年2月10日発行 緊急事態宣言は延長に 知事がこれまでと同様の措置 医療体制は逼迫 新型コロナウイルス感染拡大を受けた政府の緊急事態宣言は、2月7日までとされていたが、県内で…
  • 折れた針等に感謝して 他【新千葉新聞】

    新千葉新聞2021年2月9日発行 折れた針等に感謝して 『針供養塔』前に豆腐やこんにゃくを木更津市成就寺 恒例の「針供養会」 2月8日の「事始め」に因み、木更津市富士見の日蓮宗満足山成就寺(木…
  • 大豆のゲノム配列比較 他【新千葉新聞】

    新千葉新聞2021年2月7日発行 大豆のゲノム配列比較 農業上の遺伝子変異に期待!かずさDNA研究所等 世界の198種類 公益財団法人かずさDNA研究所は、国立研究開発法人農業・食品産業技術総…
  • ドライブスルーで販売 他【新千葉新聞】

    新千葉新聞2021年2月6日発行 ドライブスルーで販売 房総から集結の14店舗・30商品旧木更津市役所西側駐車場 予約制で弁当等 新型コロナウイルス感染症の影響により売り上げが減少している生産…
  • 受付期限を1か月延長 他【新千葉新聞】

    新千葉新聞2021年2月5日 受付期限を1か月延長 スパークルシティ木更津に受付会場設置木更津税務署管内 16日から確定申告 令和2年分(2020年分)の所得税・復興特別所得税・贈与税・個人事…
  • コロナの収束願い豆まき 他【新千葉新聞】

    新千葉新聞2021年2月4日発行 コロナの収束願い豆まき 八剱八幡神社 規模を縮小して役員らで 木更津総鎮守、木更津市富士見の八剱八幡神社(八剱隆宮司)で2日、恒例の伝統行事「節分祭・追儺式」…
恋する木更津『一途なのり天』
日本賃貸保証株式会社(JID)
木更津住宅公園

おすすめ動画

  1. 木更津市の公民館では、子育ての仲間を作ることを目的に、乳幼児・小中学生・思春期など発達段階に応じた…
  2. 木更津市が毎年夏に発行している、木更津市の移住定住情報がたっぷりと詰まった「木更津ナチュラルライフ…
  3. 木更津市の公民館では、子育ての仲間を作ることを目的に、乳幼児・小中学生・思春期など発達段階に応じた…
情報提供フォーム
今月のあなたの運勢
木更津市役所
きさこんInstagram
きさこんfacebook
明治安田
クロバー建築株式会社
木更津市市民活動支援センター「きさらづみらいラボ」
木更津市金田地域交流センター「きさてらす」
安房運輸株式会社
アイ工務店
SUZUTO
フォレストホーム
宝家
epm不動産
クロエージェンシー

カレンダー

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

カテゴリ一覧

ページ上部へ戻る