被服製作の集大成披露 他【新千葉新聞】
- 2025/8/13
- ニュース

新千葉新聞2025年8月13日発行
被服製作の集大成披露

イオンモール木更津で、8回目の開催
木更津東高校 ファッションショー
県立木更津朿高校(校長・堀口信、生徒数・全日制460人)の全日制家政科とクラフトデザイン部による《イオンモール木更津ファッションショー》が、今月23日(土)イオンモール木更津1階サウスアトリウムで開催される。
これは同校家政科(3年生33人)とクラフトデザイン部(14人)が、被服製作の授業や部活動での学習の集大成として毎年回催しているもので、今回で8回目。
このショーで発表される衣装は、生徒一人ひとりが思い描いたデザインを形にするため、約6か月かけて製作した。今年のテーマは『BALLE MAGIA』。
生徒達はそれぞれに「夢のように華やかな時間を表現したい」という気持ちを込めて取り組み、一堂に発表する。
見どころは、生徒それぞれが、テーマに合わせた衣装を製作するため、デザイン画の作成から取り掛かり、衣装に使用する布は、それぞれのデザインコンセプトに基づいて素材を選び、自ら染色したり、手書きの絵を布に転写させたりと様々な工夫を凝らした。
さらに約半年間もかけて製作した衣装を自らが披露するため、舞台でのウォーキング練習を重ね、舞台演出も行った。
ファッションショーは2回公演。▽1回目午前11時~11時50分、▽2回目午後1時30分~午後2時20分。
多くの来場を歓迎している。
問い合わせは同校℡O438-23-0538。
16日おえんま様ご開帳

選擇寺のお盆行事 諸願成就を願う
木更津市中央1-5-6、選擇寺(せんちゃくじ、住職・山本恵司)のお盆行事、「おえんま様ご開帳」が、来る16日(土)午後3時~同7時まで行われる。
江戸の昔より年に一度、8月16日に「閻魔大王尊像」(写真)や「地獄極楽の絵図」を奉安し、厄除開運・家内安全など諸願成就を願う。
「おえんま様」をご開帳し、本堂内には地獄絵図・十王像など奉安するため、参詣を案内している。
また、境内では、キッチンカー等の出店もある。
えんま(閻魔)こんにやくの販売はあるが、でんがくの販売はない。
御祈願法要はあり、2,000円で御祈願も受け付けている。
祈願の内容は「厄除開運」「福徳円満」「家内安全」「無事成長」「正直成長」「罪障消滅」「身体消浄」。
「御祈願の御札」は、前もって申し込みをと。
御札は郵送で送られる予定だが、当日渡される場合もある。
問い合わせは選擇寺℡0438-22-2293。
盛大な港まつり願って

木更津港まつり 寄付の企業・団体⑤
「第78回木更津港まつり」が、8月14日(木)と15日(金)、木更津港周辺で盛大に開催される。
これまでに寄せられた寄付等の協力者続きは次の通り(事務局発表)。(敬称略)
▽上総水道(有)、石村歯科医院、(株)昭和兄弟商会、apollostation高柳SS(岩崎石油)、ワイスクリニック、光・管エ(株)、(株)荒井建設、医療法人社団同仁会木更津病院、ダイエー木更津店、高倉農産物直売センター、東亜道路工業(株)木更津営業所、泉水石材桜井店、(有)鳥飼石材店、山九(株)君津支店、日本製鉄(株)東日本製鉄所君津地区、addition((株)I・Wizard)、(有)鬼頭建設、ソニーグローバルマニュファクチヤリング&オペレーションズ(株)木更津サイト、京葉プランキングエ業(株)君津事業所、大和屋、(株)鹿島商店、川名印刷、慶州苑、(有)グリーンハウスヤマダ、(株)安川組、多田屋書店、(株)武揚堂、(有)沖電機、かもめメディカルケアセンター、かもめの里、東邦病院、理美容サダミ、天野医院、(株)サイトウ教材、長谷部歯科医院、森山会計事務所、(有)和光測蛩設計、税理士法人新日本石渡会計事務所、(株)千葉県電気保守協会、(株)大鳥ほけん、(有)久留里屋商店、東光石油(株)、金田屋リヒトミューレ、渡辺歯科医院、寿司竹、山新、M&CCoffeeStand、富士見産業(有)、宮川丸、文明商事(株)本店、(有)新千葉新聞社、新木更津市漁業協同組合本所、(有)イマキ園芸、木更津一番街商店街振興組合、小川雅義法律事務所、三好家、君寿司、美容室Parurc、(有)大熊心気工事店、(有)オーロラ、山田整骨院、つきみ動物病院、(株)トヨタレンタリース木更津店木更津市レンタカー、(株)関東電子木更津、(株)君津カワグチ、(株)冨田屋商店、立石煙火製造所、(有)梓工営、喫茶ギオン、税理士法人吉田会計、柳町町内会、東太田4丁目自治会