【10/11開催】かずさアカデミアパーク スタート・フィニッシュ『ツール・ド・ちば 2025』開催(エントリーは9/7まで)

20回目を迎える「CYCLE AID JAPANツール・ド・ちば」は、木更津市のかずさアカデミアパークを発着地として、鴨川をめざし、再び木更津に向かう約118kmのコースを用意しました。

丘陵地帯や外房の海沿いなど房総の魅力が詰まったコースです。
ぜひ初秋の房総の風景を肌で感じながらサイクリングを楽しんで下さい。

「CYCLE AID JAPANツール・ド・ちば」は、美しい自然と人情あふれる房総路を自らの体力と気力で走ることを目的とし、スピードを競わず交通法規と大会規定を守り、完走した人を賞する大会です。

開催日時

2025年10月11日(土)

受付開始:6時
スタート:7時30分
フィニッシュ:16時30分予定

申込期間

2025年7月19日(土) ~2025年9月7日(日)

※定員になり次第受付終了

開催場所

千葉県木更津市 かずさアカデミアパーク
(スタート/フィニッシュ)

定員

500人
※定員になり次第、締め切り

参加資格

健康な方。自らの体力・気力に合わせてコースを選び、小学校5年生以上の方ならどなたでも参加できます。
ただし中学生以下の参加は保護者の伴走が必要です。
※大会運営上、支障が生じると予想される方には参加許可を取り消す場合があります。

参加料

ロングコース
定員:500人
参加費(大人):15,000円
参加費(小・中学生):7,500円
走行距離:118km

ゼッケン、参加記念品、保険料、昼食、軽食、飲み物代などが含まれています(いずれも消費税含みます)。

当日予定

スタート:かずさアカデミアパーク駐車場特設会場(木更津市) 0km
エイドステーション:亀山温泉ホテル(君津市) 22.6km
エイドステーション:千葉県立鴨川青少年自然の家(鴨川市) 46.9km
エイドステーション:HEGURI HUB(旧平郡小学校郡)(南房総市) 71.4km
エイドステーション:房総クロスヴィレッジ(君津市)※予定 97.3km
フィニッシュ:かずさアカデミアパーク駐車場特設会場(木更津市) 118.6km

※コース・距離は変更になる場合があります。変更があった場合は、公式HP等でお知らせいたします。

お申し込み方法

「スポーツエントリー」よりお申し込み下さい。
※エントリー後のロングコース・ショートコースの変更はできません。

→ スポーツエントリー

Cycle Aid Japan

当大会は「Cycle Aid Japanツール・ド・ちば2025」として東日本大震災復興支援を行います。
これは、(一社)自転車協会が2012年にスタートさせた東日本復興サイクリング大会「CYCLE AID JAPAN」(東日本大震災被災地の早期復興を目的に参加料の一部を被災地に寄付)の趣旨に賛同し、(走行距離1km=10円で換算、1人あたり最大1,000円)を被災地(福島県)に寄付します。

主催

ツール・ド・ちば2025実行委員会

→ ツール・ド・ちば2025公式サイト

構成団体

千葉県、(公社)千葉県観光物産協会、(一社)千葉県商工会議所連合会、千葉県商工会連合会、(公財)千葉県交通安全協会、千葉県サイクリング協会、千葉県自転車競技連盟、千葉県自転車軽自動車商協同組合、木更津市、君津市、鴨川市、南房総市、千葉県立鴨川青少年自然の家、ペダルプッシャー、(一社)千葉県教育・文化・スポーツ振興協会、(株)千葉日報社

後援

千葉県教育委員会、(公財)千葉県スポーツ協会、千葉県レクリエーション協会、(一社)木更津市観光協会、(一社)君津市観光協会、(一社)鴨川市観光協会、(一社)南房総市観光協会、木更津商工会議所、君津商工会議所、鴨川市商工会、南房総市内房商工会(予定)

協力

国土交通省関東地方整備局千葉国道事務所、木更津交通安全協会、君津交通安全協会、(一財)千倉交通安全協会、鴨川交通安全協会(予定)

運営協力

かずさアカデミアパーク(予定)

特別協力・スポンサー

一般社団法人 自転車協会

きさこん編集部

投稿者プロフィール

きさこん編集部です。
木更津中心部から車で40分圏内の情報を更新していきます。
情報などもお受けしております。

この著者の最新の記事

関連記事

恋する木更津『一途なのり天』
明治安田
クロバー建築株式会社
木更津市市民活動支援センター「きさらづみらいラボ」
木更津市金田地域交流センター「きさてらす」
安房運輸株式会社
アイ工務店
株式会社フォレストホーム
かずさアカデミアホール オークラアカデミアパークホテル
公益社団法人 木更津法人会
epm不動産株式会社
宝家
木更津商工会議所
すず陶
木更津市観光協会
株式会社KUROエージェンシー
情報提供フォーム
今月のあなたの運勢
木更津市役所
きさこんInstagram
きさこんfacebook
明治安田
クロバー建築株式会社
木更津市市民活動支援センター「きさらづみらいラボ」
木更津市金田地域交流センター「きさてらす」
安房運輸株式会社
アイ工務店
SUZUTO
フォレストホーム
宝家
epm不動産
クロエージェンシー

カレンダー

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

カテゴリ一覧

ページ上部へ戻る