【7/27開催】金のすず地域学講座「木更津風土記」アサガオの色と形の変化を調べてみよう!開催

令和7年度地域学講座「木更津風土記」第1回『アサガオの色と形の変化を調べてみよう!』が、令和7年7月27日(日)に、木更津市郷土博物館金のすずで開催されます。

今回は、講師をお招きして、「変化アサガオ」の研究紹介・「アサガオ」の色水実験・DNAキーホルダーづくりをします。

開催日

令和7年7月27日(日)

開催時間

13時30分~15時30分

開催場所

木更津市郷土博物館金のすず3階集会室
(木更津市太田2-16-2 太田山公園内)

受講料

無料

定員

36人(先着順)

対象

市内在住・在勤・在学の方優先

申込方法

以下1~3のいずれかの方法でお申し込みください。

  • 申し込みフォーム
  • 電話
  • 窓口

電話と窓口の場合は、9時00分~16時30分受け付け。
ただし、令和7年7月7日(月)・14日(月)・22日(火)は休館日のため、電話と窓口での申込受付はありません。

→ 地域学講座『木更津風土記』申し込みフォーム

講師

白澤健太(しらさわけんた)氏
(公益財団法人かずさDNA研究所植物ゲノム生物学研究室長)

藤井壮太(ふじいそうた)氏
(東京大学大学院農学生命科学研究科教授)

問い合わせ

木更津市郷土博物館金のすず
住所:木更津市太田2-16-2
電話:0438-23-0011

きさこん編集部

投稿者プロフィール

きさこん編集部です。
木更津中心部から車で40分圏内の情報を更新していきます。
情報などもお受けしております。

この著者の最新の記事

関連記事

恋する木更津『一途なのり天』
明治安田
クロバー建築株式会社
木更津市市民活動支援センター「きさらづみらいラボ」
木更津市金田地域交流センター「きさてらす」
安房運輸株式会社
アイ工務店
株式会社フォレストホーム
かずさアカデミアホール オークラアカデミアパークホテル
公益社団法人 木更津法人会
epm不動産株式会社
宝家
木更津商工会議所
すず陶
木更津市観光協会
株式会社KUROエージェンシー
情報提供フォーム
今月のあなたの運勢
木更津市役所
きさこんInstagram
きさこんfacebook
明治安田
クロバー建築株式会社
木更津市市民活動支援センター「きさらづみらいラボ」
木更津市金田地域交流センター「きさてらす」
安房運輸株式会社
アイ工務店
SUZUTO
フォレストホーム
宝家
epm不動産
クロエージェンシー

カレンダー

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

カテゴリ一覧

ページ上部へ戻る