列車を廃止しバス中心へ 他【新千葉新聞】
- 2024/11/29
- ニュース
新千葉新聞2024年11月29日発行
列車を廃止しバス中心へ
JR東日本千葉支社 久留里-上総亀山間
JR東日本千葉支社は27日、不採算路線の久留里線(32.2キロ)の久留里-上総亀山間(9.6キロ)で将来的に列車の運行を取りやめ、地域住民の足を守るためには、バスなどを中心とした新たな交通体系に移行する方針を発表した。
今後、沿線の君津市とバスのルートなどの協議を進める予定で、記者会見した土沢壇支社長は、鉄道が地域の交通ニーズを満たしていないとの見解を示し、「同区間である上総地城の役に立てていない」と、交通が別の形態に切り替わることを示す「モードチェンジ」という言葉を多用し、説明した。
廃止方針区間は、久留里駅-平山駅-上総松丘駅-上総亀山駅間。
同区間の一日当たりの平均乗車人数は64人(2023年時点)で、車両定員の半分ほど。
1987年の民間化時から約九割減少している。
また、同区間は2023年度、100円の運輸収入を稼ぐのにどれだけの費用がかかったかを表わす「営業係数」が1万3580円だった。
赤字に落ち込んだ厳しい状況が、存廃の議論が始まった背景にあるとの見方は根強い。
転換後のバス路線としては、①病院やスーパーマーケットなど利用者が多い施設、②県立君津青葉高校、③亀山湖などの観光地-のそれぞれと久留里駅をつなぐ案を示した。
木更津方面から久留里駅に到着した列車からの乗り換えがしやすいダイヤとするほか、駅のロータリーから直接バスに乗れるようにする。
バスの便数は、久留里線の現状(1日8.5往復)以上とする考えという。
空手男子1位、相撲2位
第74千葉県民スポーツ大会の結果
木更津市の団体と個人戦 上位入賞の成績
「第74千葉県民スポーツ大会(夏季・秋季)」は、11月9日ですぺての競技が終了した。
各団体競技別成績として、木更津市では、空手男子1位、相撲2位、剣道2位、銃剣道が郡市対抗戦一部(自衛官)2位・郡市対抗戦総合3位、ゴルフ3位と、優秀な結果を残すことができた。
大活躍した各競技の出場者は次の通り。
(敬称略)
【空手】
▽宮崎郎之(監督)、堀口堅護、齊藤珀伸、宮崎佑介、宮嶋光、渡邉健太、小泉謙士郎、三木嘉伯、小島英之輔
【相撲】
▽角田昌(監督)、佐々木真篤、角田雄佑、角田太佑、大野幸樹
【剣道】
▽佐藤竜太郎(監督)、高梨隼、佐藤寿姫、琴崎涼子、齊藤龍弥、竹之内勇耶、軽米拓磨、松村康史
【銃剣道】
▽戸井浩二(監督兼選手)、笠井達也、照井雅博、國藤忠宏、宍浦功二
【ゴルフ】
▽坂東芳篤、本多伸吾、名取賢、井上陽二、小野浩一、白石順一、福原純一、石井肇、安藤雅子、鈴木有希子
また個人の成績でも5人が1位を獲得した。
(敬称略)
【ゴルフ】
▽個人シニアの部 1位=白石順一
【水泳】
▽一般男子50メートル自由形 3位=浅野正太郎
▽50歳以上 50メートル背泳ぎ 1位=畠山雅和(大会新記録)
▽女子60歳以上 50メートルバタフライ 1位=青木美津子(大会新記録)
▽女子60歳以上 50メートル平泳ぎ 1位=青木美津子
【陸上】
▽少年男子100メートル3位=金子颯希
【銃剣道】
▽短剣道女子の部 1位=宇藤さくら
人命を最優先に守る
木更津讐察署管内金融機関防犯連絡協議会
君津信用組合 「防犯訓練」を実施
木更津警察署管内金融機関防犯連絡協議会(会長・平野文彦君津信用組合理事長)では、21日(木)午後3時30分から、君津信用組合本店で「防犯訓練」を実施した。
同訓練を見学したのは、千葉銀行、千葉信用金庫、館山信用金庫、木更津市農業協同組合、君津農業協同組合、君津信用組合各店など約40人。
事件想定では、~店舗入り囗より、2人組の犯人が侵入し、ロビーの記帳台にいたお客の腕をつかみ、拳銃のようなもので脅かしながら大声で威嚇。
すかさず、職員が非常通報装置を押す。
犯人の1人が執務室に乱入し、袋を渡し、現金を入れろ・早くしろと怒号を浴びせる。
男性役員が前に行き対応し、模擬紙幣を犯人から渡された袋に入れると、袋をひったくり、お客を離して、店舗出入り口から逃走。
居合わせた営業係の男子職員が追いかけ、カラーボールを投げるも逃走されてしまった~。
その後、非常通報装置を押したことで、県警本部から電話が入り、本店長が状況を報告。
間もなく警察官2人が到着し、事情聴収。
防犯カメラの映像も確認し、犯人の特徴を検証する。
警察官の講評では、-強盗に入られたら人命を最優先にして、無理に抵抗しない。拳銃を保持している場合は、無理に追いかけない。そこから先は警察の仕事であり、犯人の特徴をできるだけ詳細に伝えてほしい。パンツや靴など、数名で確認する部位を分担しておくと正確に記憶できる。またすぐに防犯カメラの犯人画像を共有できるよう、防犯カメラの操作を皆が出来るようにしておく必要がある-と注意を促した。
職員らは、「訓練といえども、大きな声で迫力があった」、「実際に強盗にあったら冷静に行動できるか不安である」、「日頃から防犯意識を高め、強盗に迎わないような店舗づくりに心がけていきたい」などと感想を述べていた。
その他、振り込め詐欺も減少していない現状の中、最近話題の「トクリュウ」による広域強盗事件についての解説も行われた。
3週ぶり増加
君津保健所コロナ
県は27日、新型コロナウイルス感染症の直近一週間(18~24日)の発生状況を発表した。
県内の定点医療機関(202施設)から報告された県全体の感染者数は348人(前週449人)。
一医療機関当たりの感染者数は1.72人で、前週の2.21人から0.49人減少した。
減少は2週ぶり。
年代別で最も多かったのは70代で50人。
次は10代と50代で各49人。
全16保健所別では長生が最多で4.86人。
次が君津で3.31人。
君津保健所管内は前週の2.31人から1.00大多く、3週ぷりに増加した。
暮らしの中に光る歌
アカデミアホール 松本佳奈コンサート
木更津市出身、ピアノ弾き語りシンガーソングライター・松本佳奈さんの7thアルバムリリース記念ホールコンサート、『暮らしの中に光る歌2024』が、12月1日(日)午後4時30分から6時(予定)まで、かずさアカデミアホールで開かれる。
クラウドファンディングで208人のファンから支援を受けて制作した4年ぶりのアルバムには、幼い子どもたちとの暮らしの節々にきらりと光る「きっともう二度と来ないであろう瞬間」を拾い集めて書いた16の楽曲が詰まっている。
当日は、そんな楽曲を豪華バンド編成で披露する。
出演は松本佳奈、奥野裕介、小美濃悠太、熊本比呂志、まいこ、江藤有希、ゲスト・イシワタケイターの各氏。
本、パン、コーヒー、アクセサリー、脊椎矯正、キッズスペースなど出店内容も多彩。
受け付けでは焼き菓子等も販売する。
多くの来場を歓迎。
料金は一般4,000円、中高生1,000円、小学生以下無料。
チケット購入・問い合わせは、QRコードから。
当日券あり。