アーカイブ:2025年 7月
-
新千葉新聞2025年7月17日発行
自治振興交付金の増額を
一世帯当たり400円を倍額の800円要望東清川地区区長会 市長・議長に要望書
木更津市の東清川地区区長会(会長・國吉俊夫、14区)は…
-
こんにちは、クローバー建築です。
暑い日が続きますが、いかがお過ごしですか?夏の暑さでエアコンを使う機会も増えますがエアコンの風が苦手な方にオススメな空調設備、F-CON。そのF-CONを体感して頂ける夏がまた来…
-
令和7年8月30日(土)に、木更津市金田地域交流センター「きさてらす」で、金田ワクワク運動教室「ボッチャ交流会」が開催されます。
パラリンピックの正式種目「ボッチャ」は、老若男女、障がいのあるなしに関わらず、すべ…
-
新千葉新聞2025年7月16日発行
これからの学校教育考える
教育の日にすべての学校教職員対象の研修会木更津市教育委員会 工藤勇一氏が講演
木更津市教育委員会は、目指す教青活動の在り方を市内全…
-
千葉県富津市のマザー牧場では、2025年7月12日(土)~9月15日(月)に「マザー牧場 夏フェス2025」を開催中です!
期間中には、水遊びや動物ふれあいイベント、期間限定グルメなど様々なイベントを実施します。…
-
~~~ご訪問有難うございます~~
7月15日、台風5号の影響で、強い雨が急に降ったりします。
「ぱそくらぶ」学習を、7月15日(火)9時~12時まで、8名で実施しました。代表者からの連絡は特にありません。
…
-
暑い夏にこわ~いおはなしをきいて涼みませんか?
木更津市立図書館では、夏休みの企画として様々な井バントが開催予定です。7月29日(木)には、令和7年度木更津市立図書館「夏休み企画」として、『こわ~いおはなし会』が…
-
新千葉新聞2025年7月15日発行
ブルーベリー圉が開園
木更津市観光ブルーベリー園協議会11園がオープン 児童も合唱で祝う
木更津市観光ブルーベリー園協議会(会長・江澤貞雄、会員・11園)の…
-
君津市の鹿野山山頂の「清和ウェルカムハウス」で、竹あかりワークショップが開催されています。
小糸川の川べり整備で伐採した竹を加工して、自分の手で竹あかりを作ってみましょう。道具や材料はすべて用意されており、小学生…
-
金田地域交流センター「きさてらす」では、施設利用者や木更津市内で活動する方々による体験参加型のイベントを開催します。「スラックレール」や「バレエ」等の体験会をはじめ、「竹でのおもちゃ作り」や「プラスチックボトルで作るプ…
おすすめ動画
-
木更津市の公民館では、子育ての仲間を作ることを目的に、乳幼児・小中学生・思春期など発達段階に応じた…
-
木更津市の公民館では、子育ての仲間を作ることを目的に、乳幼児・小中学生・思春期など発達段階に応じた…
-
木更津市認定ご当地ヒーロー「鳳神ヤツルギ」と木更津がコラボした観光プロモーションビデオ第2弾です。…