【8/21開催】「海からの贈り物 流木モビールワークショップ」イオンモール木更津で開催

海からの贈り物「流木」を使って、世界にひとつだけのモビールを作ってみませんか?

自然が育んだ流木の形を活かして、風にゆれるアート作品を一緒に作るワークショップを開催します。

流木には、「キットパス」というライスワックスなど自然由来の原料で作られた水彩画材で色をつけて、カラフル&ナチュラルな作品に仕上げます。

完成した流木モビールは、令和7年11月3日(月・祝)に開催される『木更津オーガニックシティフェスティバル2025』の会場内に飾ります!

参加無料!予約不要!皆様のご参加をお待ちしております。

日時

令和7年8月21日(木)
10時00分から16時00分

場所

イオンモール木更津 サウスアトリウム

対象

どなたでも
(小さなお子さまは保護者同伴)

費用

無料

持ち物

不要
(持ち帰り作品を作りたい方は、材料をご持参ください。)

申し込み

不要

※材料がなくなり次第、ワークショップの終了時間が早まる場合があります。
※持ち帰り作品を作りたい方は、装飾物と持ち帰り袋を持参してください。
※万が一キットパスがついても大丈夫な服装をおすすめします。

KISARAZU ORGANIC CITY FESTIVAL 2025

フェスティバルは、人と自然が調和した持続可能なまちとして、次世代に継承していくことをめざす「オーガニックなまちづくり」を楽しみながら学ぶことができるイベントとして、今年で10回目を迎えます。

本年も、「子どもたちの笑顔の花咲く種をまこう!」をテーマに、未来を生きる子どもたちに今、私たちができることは何かを考え、ワークショップやセミナー、ミュージックライブやファーマーズマーケットなど、幅広い世代に親しんでいただけるようなイベントとして「KISARAZU ORGANIC CITY FESTIVAL 2025」を開催します。

主催

木更津オーガニックシティプロジェクト推進協議会
木更津市

事務局・問い合わせ

木更津市企画部オーガニック推進課
電話:0438-23-8049
Mail:info@k-organiccity.org

きさこん編集部

投稿者プロフィール

きさこん編集部です。
木更津中心部から車で40分圏内の情報を更新していきます。
情報などもお受けしております。

この著者の最新の記事

関連記事

恋する木更津『一途なのり天』
明治安田
クロバー建築株式会社
木更津市市民活動支援センター「きさらづみらいラボ」
木更津市金田地域交流センター「きさてらす」
安房運輸株式会社
アイ工務店
株式会社フォレストホーム
かずさアカデミアホール オークラアカデミアパークホテル
公益社団法人 木更津法人会
epm不動産株式会社
宝家
木更津商工会議所
すず陶
木更津市観光協会
株式会社KUROエージェンシー
情報提供フォーム
今月のあなたの運勢
木更津市役所
きさこんInstagram
きさこんfacebook
明治安田
クロバー建築株式会社
木更津市市民活動支援センター「きさらづみらいラボ」
木更津市金田地域交流センター「きさてらす」
安房運輸株式会社
アイ工務店
SUZUTO
フォレストホーム
宝家
epm不動産
クロエージェンシー

カレンダー

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

カテゴリ一覧

ページ上部へ戻る