【9/13・14開催】Tシャツに絵の具で、感性のままに描く!「アートとふれあおう」開催 大人とこどもクラス参加者募集

木更津市は、芸術文化に親しむまちづくり振興事業の1つとして、今年度も「アートとふれあおう」を実施します。(年数回予定)

アートに触れ合う機会を設け、みんなでアートの種を蒔いてみませんか。

木更津市出身のシンガーソングライター、木更津ふるさと応援団の松本佳奈さんが代表理事を務める「一般社団法人アートオブダイアログ」(旧「リビングケア」2019年度木更津まちづくりコンテスト最優秀賞団体)のご協力をいただき、講師に「アトリエル・マタン」主宰の浅羽聡美さんをお迎えして、ワークショップを開催します。

「アート」を通じて、「わたし」のこと、「こども」のこと、一緒に考えてみませんか?
図工・美術が苦手だと思われている方も安心して制作できる内容です。

ぜひお子様とご参加ください!

開催日

令和7年9月13日(土) 、9月14日(日)

開催時間

両日とも9時30分から正午まで

開催場所

木更津市立中央公民館 第7会議室
(木更津市富士見1-2-1 スパークルシティ木更津 6階)

対象

4歳~小学生とその保護者

内容

「Tシャツに描く」アートワークショップ

Tシャツに絵の具で、感性のままに描く!

保護者の方もお子さんとは別のテーブルに分かれて制作し、最後に作品を見せ合う時間を作ります。

「わたしはこの色をえらんだよ」「あなたはこの形が好きなんだね」 これは、アートを通じて、人との違いを楽しみ、互いをもっと知る時間を作るワークショップです。

費用

無料

募集人数

各日15組(最大30名)

持ち物

  • 大人用と子ども用の無地のTシャツ1枚ずつ
    (ワンポイントくらいであればOK。色・シルエット・素材は問いません)
  • ワイヤーハンガー
    (展示鑑賞用。大人と子どもそれぞれに1個ずつ。ワイヤーハンガーがない場合はプラスチックハンガー可)
  • 作品を持ち帰る用の袋

申し込み期間

必要

申込期間

令和7年8月15日(金)まで、下記フォームからお申込み

→ 参加申込フォーム

注意とお願い

  • 申し込み多数の場合は抽選(その際、今年度初参加の方・市内在住の方を優先)
  • 参加の可否にかかわらず抽選結果をご連絡します(8月22日頃)。8月28日までにメールが届かない場合はお問い合わせください。
  • 汚れてもいい服装でお越しください。
  • ワークショップの様子を撮影させていただきます。
  • お車でお越しの方は、近隣の有料駐車場(自費)または市役所駅前庁舎・中央公民館駐車場(富士見1-9-17)をご利用ください。

講師

浅羽 聡美氏
(アトリエ ル・マタン主宰)

協力

一般社団法人アートオブダイアログ

主催

木更津市教育委員会教育部文化課

きさこん編集部

投稿者プロフィール

きさこん編集部です。
木更津中心部から車で40分圏内の情報を更新していきます。
情報などもお受けしております。

この著者の最新の記事

関連記事

恋する木更津『一途なのり天』
明治安田
クロバー建築株式会社
木更津市市民活動支援センター「きさらづみらいラボ」
木更津市金田地域交流センター「きさてらす」
安房運輸株式会社
アイ工務店
株式会社フォレストホーム
かずさアカデミアホール オークラアカデミアパークホテル
公益社団法人 木更津法人会
epm不動産株式会社
宝家
木更津商工会議所
すず陶
木更津市観光協会
株式会社KUROエージェンシー
情報提供フォーム
今月のあなたの運勢
木更津市役所
きさこんInstagram
きさこんfacebook
明治安田
クロバー建築株式会社
木更津市市民活動支援センター「きさらづみらいラボ」
木更津市金田地域交流センター「きさてらす」
安房運輸株式会社
アイ工務店
SUZUTO
フォレストホーム
宝家
epm不動産
クロエージェンシー

カレンダー

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

カテゴリ一覧

ページ上部へ戻る