アーカイブ:2025年 4月
-
4月25日 銚子外川の大盛丸から今年好調なアマダイ釣りに行ってきた、うねりが残る中、天気は良い。これで釣れれば、申し分ない!
ホタルイカの餌を付けて釣り開始、なかなか当たらない? 子サバが食ってきたが、問題外。沈…
-
新千葉新聞2025年4月25日発行
熱中症の健康被害防止
特別警戒アラート発表時に公民館など木更津市が運用開始 指定暑熱避難施設
木更津市は指定暑熱避難施設(クーリングシェルター)の運用を23…
-
2025年5月4日(日)に木更津港からすぐの木更津ベイタウンホテル1階に3月にオープンした、中国料理 蓮花で、「蓮花開店記念特別パーティー」が開催されます。
途中参加、途中退出は自由です。お客様のご都合に合わせて…
-
週末はボンサルーテでビュッフェ!人気のビーフステーキ、焼き立てピザ!房総をイメージしたお料理も登場!房総観光の際にも是非お立ち寄りください。お子様に好評のチョコレートファウンテンもお楽しみいただけます☆
コース内…
-
新千葉新聞2025年4月24日発行
地域の未来をはぐくむ
木更津市、イオンモール、三井不動産と協働こどもPR大使に西清小 SC学習プロジェクト
木更津市(市長・渡辺芳邦)は今月21日、イオンモ…
-
令和7年4月より、アピタ木更津店2階フードコートで、毎月第3水曜日に「東清シニアカフェINアピタ」が開催されます。
高齢者を対象とした、スマホの使い方や健康相談などが行われ、北部地域包括支援センターによる、困りご…
-
新千葉新聞2025年4月23日発行
ボランティア活動を継続
木更津東RC、ボーイーガールスカウトと共に木更津総合高校IA BIG&R30周年
木更津市ロータリークラブ(会長・近藤直弘、メンバー…
-
令和5年4月1日の道路交通法の改正により、自転車に乗車する際には、ヘルメットの着用が努力義務になりました。
自転車乗車時の交通事故の6割が頭部に致命傷を負っています。
昨年度に引き続き、木更津市では、自転車…
-
産前産後の家事育児のサポート(らづファミ応援隊)を、令和7年4月1日から、保育サービスを利用中の方も利用できるようになりました。すでに登録済の方で、新たに対象となるお子様がいて利用をする場合には再度ご申請が必要となりま…
-
新千葉新聞2025年4月22日発行
ベトナム支部設立を認証
LC国際協会がアカデミアでの年次大会で発表木更津ライオンズC 避難民も和装体験
ライオンズクラブ国際協会(以下、LC)本部は今月7日…
おすすめ動画
-
木更津市認定ご当地ヒーロー「鳳神ヤツルギ」と木更津がコラボした観光プロモーションビデオ第2弾です。…
-
木更津市の公民館では、子育ての仲間を作ることを目的に、乳幼児・小中学生・思春期など発達段階に応じた…
-
2017年10月1日に行われた、全日本まくら投げ大会in伊東温泉 木更津予選会の映像と、まくら投げ…