【5/18開催】東京湾で唯一の自然干潟(盤洲干潟)をきれいに「盤洲干潟クリーン作戦と自然観察会」開催(バス利用は5/1から受付)
- 2025/4/26
- イベント

令和7年度盤州干潟クリーン作戦、令和7年5月1日より参加者募集開始です。
東京湾で唯一の自然干潟(盤洲干潟)をきれいにするために、盤洲干潟クリーン作戦が行われます。
地元のまちづくり協議会、自然保護団体、市役所で構成される実行員会が主催しています。
まちの散乱ゴミは、雨や風で移動し、排水溝から川へ、そして海へと流れ出てしまいます。
特にプラスチックゴミは分解されることなく、生態系に悪影響を及ぼすマイクロプラスチックとなって海を漂流し続けます。
漂流ゴミを減らすためには、水際での清掃活動が大切です。
また、盤洲干潟は野鳥をはじめ、カニ、ハゼ、底生動物など、多くの生きものが生息し、塩湿地や砂浜の植物も豊富な自然観察に絶好の場所です。
この盤洲干潟を守るためクリーン作戦に参加し、自然環境の素晴らしさに触れながら、干潟に漂着したごみを片付け、いい汗を流してみませんか。
また、希望者は昼食後に干潟の自然観察会が行われますので是非ご参加ください。
開催日時
令和7年5月18日(日曜日)
開会式:午前10時00分 ~ 10時15分
干潟の清掃(第1部):10時45分 ~ 11時45分
自然観察会(第2部):12時30分 ~ 13時30分
※雨天中止
中止の場合は、木更津市公式ホームページでにて当日7時頃にお知らせします。
→ 木更津市公式HP
開催場所
盤洲干潟(小櫃川河口三角州と前浜干潟)
参加費
無料
申込み
清掃と観察会の参加の申し込みは不要です。
ただし、木更津駅から集合場所まで送迎バスを利用される方は、予約が必要です。
送迎バス予約方法(予約開始日は5月1日から)
5月1日(木曜)から予約を開始致します。
受付期間
5月1日(木)~5月9日(金)
氏名、電話番号、乗車人数(ご本人様含む)を記載の上、以下のいずれかでご予約ください。
(先着33名様まで)
- メール
- LoGoフォーム
- 電話 0438-36-1443 (注意:土・祝を除く8時30分~17時15分)
申込QRコード

集合場所・時間
◎車でお越しの方
臨時駐車場:10時00分

※干潟入口ゲート前には駐車しないでください。
※駐車場の制限や、道路の混雑が予想されますので、なるべく乗り合わせでお越し頂きますようお願い申し上げます。路上駐車はご遠慮ください。
◎送迎バスを利用の方
木更津駅西口(みなと口):9時00分

※発車時刻を過ぎますと乗車できませんので、ご注意願います。
持ち物
長靴または濡れてもよい靴、軍手、帽子、飲み物
自然観察会に参加する方は、弁当、バケツなどの観察用具
主催
盤洲干潟クリーン作戦実行委員会
後援
木更津市
協賛
コストコホールセール木更津倉庫店
