八幡台釣り同好会/3月定例釣行

3月21日 連休の合間に、州の崎の早川丸から走りのイサキ釣りに行ってきた、今回初めての釣り宿である。船も大きくてきれいである。2船出しで満員?だが、片げんを取ってくれたので、7名並んで釣り開始。あと、YOU TUBERの ササピーフィッシングが来ていたよ!

近場から釣り開始も、今一食い悪く、当たらない掛からない? コマセが効いてきたか当たり出した、しかしバラシも多数なのだ。棚は20mから40mに移動して、調子が出てきた。
大アジ・サバも食いだして、うれしいやらハリス切れなどで、悲しいやら? お土産は確保した。

イサキも大型が混じり、良い突っ込みを見せる。平均でも20・30尾が釣れて、今年初めての良い釣果になった。
今日の表彰は外道賞だが、石鯛の子どものシマダイが2尾上がり、カワハギ2尾はオミットされた。

帰りに富楽里に寄り、反省ラーメンと、賞品と土産を買い込み帰路についた。

八幡台公民館 八幡台釣り同好会八幡台公民館 八幡台釣り同好会

投稿者プロフィール

八幡台の釣り好きが集まり、船釣りを月一回程度行っています。
年齢は60歳位以上がほとんどです。地域の文化祭・夏祭りにも出店しています。
秋に公民館主催でハゼ釣り教室もやっています。

この著者の最新の記事

関連記事

恋する木更津『一途なのり天』
明治安田
クロバー建築株式会社
木更津市市民活動支援センター「きさらづみらいラボ」
木更津市金田地域交流センター「きさてらす」
安房運輸株式会社
アイ工務店
株式会社フォレストホーム
かずさアカデミアホール オークラアカデミアパークホテル
公益社団法人 木更津法人会
epm不動産株式会社
宝家
木更津商工会議所
すず陶
木更津市観光協会
株式会社KUROエージェンシー
JCOM木更津
情報提供フォーム
今月のあなたの運勢
木更津市役所
きさこんInstagram
きさこんfacebook
明治安田
クロバー建築株式会社
木更津市市民活動支援センター「きさらづみらいラボ」
木更津市金田地域交流センター「きさてらす」
安房運輸株式会社
アイ工務店
J:COM
SUZUTO
フォレストホーム
宝家
epm不動産
クロエージェンシー

カレンダー

2025年3月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

カテゴリ一覧

ページ上部へ戻る