アーカイブ:2025年 2月
-
大きな災害があったときには、避難所になる「体育館」に、いざという時に備えて、宿泊の体験をしてみませんか。令和7年3月1日(土)に、清見台コミュニティセンター附属体育館で「避難所宿泊体験」が開催されます。自主防災や能登地…
-
新千葉新聞2025年2月7日発行
一般会計約581億円
令和7年度予算案は過去最大の予算規模木更津市当初予算 前年度比11.8%増
木更津市は5日、「令和7年度予算案の概要」を発表した。渡辺芳…
-
アピタ木更津店内にある、クレープやアイスクリームを買うことのできる「レインボーハット木更津店」では、、バレンタインシーズンにぴったりな「バレンタインクレープ」2種類が期間限定で販売中です。
今年は、チョコレート⽣…
-
新千葉新聞2025年2月6日発行
今日から3月21日まで
令和6年度関係と令和7年度関係議案木更津市班会3月定例会 上程議案は25件
木更津市議会(議長・鶴岡大治)は令和7年3月定例会を、きょ…
-
令和7年度自転車駐車場年間利用の受付にあたり、例年利用希望者の多い木更津駅東口自転車駐車場の一部について、下記のとおり事前抽選を行われます。
抽選お申し込み前に、木更津市営自転車駐車場利用の手引きをご覧いただき、…
-
新千葉新聞2025年2月5日発行
折れた針などに感謝を
木更津市富士見 成就寺で針供養会
2月8日の「事始め」に囚み、木更津富士見の満足山成就々(じょうじゅじ)で8日(土)午前10時から恒例行…
-
令和7年3月8日(土)に開催される「里山デイキャンプ in 上総湊」において、昼食のカレーを作る補助や移動をサポートを担当していただく学生のボランティアを募集しています。
当日は、木更津駅西口に集合して電車移動で…
-
~~~~ご訪問有難うございます~~~~~
この冬一番の強い寒気が流れ込んで、気温が低く朝から寒く感じます。
2月4日(火)中央公民館・スクルーシテイ6階・9名で学習をしました。
代表者から、学習予定…
-
木更津ワシントンホテル ボンサルーテでは、ストロベリーチョコレートのご予約を受け付け中です。
今年のバレンタインは、ボンサルーテのストロベリーチョコレートを送ってみませんか?
新鮮ないちごを使用したクリーミ…
-
新千葉新聞2025年2月4日発行
鬼やらいで福つかもうと
神事や来賓等の豆まきに大勢の市民八剱八幡神社恒例 節分祭追儺式行う
木更津総鎮守、木更津市富士見の八剱八幡神社(宮司・八剱降)では、2…
おすすめ動画
-
やっさいもっさいの踊り方です。 夏祭りの練習にむけてぜひご活用ください。 出演:木更津工業高等専門…
-
木更津市が毎年夏に発行している、木更津市の移住定住情報がたっぷりと詰まった「木更津ナチュラルライフ…
-
木更津市の公民館では、子育ての仲間を作ることを目的に、乳幼児・小中学生・思春期など発達段階に応じた…