アーカイブ:2025年 2月
-
新千葉新聞2025年2月16日発行
地元平均倍率1.01倍
全日制の4高校4学科で募集に足らず君津地方の7高校 公立高校志願者確定数
県教育委員会は14日、今春(2025年度)の公立高校入学者…
-
木更津市の地域電子通貨「アクアコイン」では、令和7年2月17日(月)~3月17日(月)の間「第2弾 アクアコインの仲間を増やそうぜ!行きつけのお店ご紹介キャンペーン」を実施中です。
行きつけのお店がアクアコインの…
-
新千葉新聞2025年2月15日発行
消防用ホース洗浄機
(一社)千葉県消防設備協会へ感謝状贈呈一式を寄贈 木更津市消防本部に
一般社団法人千葉県消防設備協会(公長・竹森久力、本部・千葉市中央区…
-
初心者さん、大歓迎!手先に自信がない方でも大丈夫!「世界で一つの印」をつくろう!
令和7年3月23日(日)に、公民館利用サークル「上総仲春印会」の方を講師に、木更津市立中央公民館で篆刻づくり教室が開催されます。
…
-
木更津市羽鳥野の、日本賃貸保証株式会社本社やスーパーおどやお隣、、ヤックスドラッグ並びにコインランドリー併設で駐車場付き、屋内型トランクルームPio木更津羽鳥野店」がオープンしました。
完全屋内で、空調設備も整っ…
-
新千葉新聞2025年2月14日発行
地域の安心安全の確保
ALSOK(アルソック)と包括連携協定を結ぶ木更津市が締結 綜合警備保障(株)と
木更津市は12日、綜合警備保障(株)(以下ALSOK…
-
木更津市役所駅前新庁舎整備に伴い、木更津駅前西口駐車場は、令和7年3月31日(月)で営業が終了となります。
購入してある回数駐車券およびプリペイドカードについては、返金はできないとのことです。駐車場営業期間内に利…
-
新千葉新聞2025年2月13日発行
最優秀賞に中郷小学校
木更津市教委、令和6年度学習活助研究発表会地域特産物の調査や大豆の栽培活動評価
木更津市では「市内児童生徒のプレゼンテーション能力の育…
-
木更津市では、循環型社会の実現を目指して、3R(リデュース:ごみを減らす、リユース:繰り返し使う、リサイクル:資源として再利用する)を推進することで、ごみの減量化や資源化に取り組んでいます。その一つとして「使用済みイン…
-
今回紹介するのは、木更津市金田東にあるケーキ屋さん「パティスリー風見鶏」です。
金田周辺にお住いの方のSNSに度々出てきて、非常に気になっていました。お店の場所は、アクアライン金田インターチェンジから近く、木更津…
おすすめ動画
-
木更津市の公民館では、子育ての仲間を作ることを目的に、乳幼児・小中学生・思春期など発達段階に応じた…
-
木更津市では、新たな『木更津市史』を編さんするための事業を進め、その調査・研究の成果を、市史編さん…
-
消防のお仕事って、救急車で急病の方を病院に運ぶ仕事、火災などの時に駆け付けて消火をする仕事だけだと…