【R6/12/1から】1週間以内(最短5日)で特に速やかな交付が必要となる方を対象「マイナンバーカードの特急発行」開始(手数料がかかるケースも)
- 2024/12/10
- 木更津市役所
通常、マイナンバーカードの申請から交付までは約1ヶ月半程度を要していますが、新生児、紛失等による再交付、国外からの転入者など、特に速やかな交付が必要となる方を対象に、1週間以内(最短5日)でマイナンバーカードを受け取れる特急発行が令和6年12月2日(月)から開始されていす。
なお、申請の対象となる方でも、出生届と同時の申請や住所地以外での申請など、1週間以内での発行ができない場合があります。
また、再交付の場合、手数料がかかるケースがあります。
特急発行の対象でない方は、通常の申請(交付まで約1ヶ月半程度)が案内されます。
特急発行の申請ができる方
出生届一体化様式による申請を除き、代理人による申請は出来ません。
1歳未満の方
申請時に1歳未満であり、初めてマイナンバーカードを取得する方が対象です。
特急発行を申請できる期間:出生届と同時または1歳の誕生日の前日まで
国外から転入をした日以後、最初に行う転入届をした方
国外からの転入時、初めて転入届をする方が対象です。
ただし、当該国内転入後の転入届後初めて個人番号カードの交付を受ける場合に限ります。
国外転出者向けマイナンバーカードをお持ちの方は、転入手続き時に国内での継続利用手続きを行います。
特急発行を申請できる期間:転入届をした日から30日以内
マイナンバーカードを紛失した旨を届け出た方
マイナンバーカードを紛失した方は特急発行の対象です。(有料再交付)
ただし、紛失後初めてマイナンバーカードの交付を受ける場合に限ります。
特急発行を申請できる期間:市に紛失届をした日から30日以内
転入や出生等以外の理由で住民票に新たに記載された方
無戸籍だった等で、新たに住民票に記載された方は特急発行の対象です。
ただし、初めてのマイナンバーカードの交付を受ける場合に限ります。
特急発行を申請できる期間:本人確認書類を入手した日から30日以内
新たに住民票に記載された中長期在留者等
届け出により新たに住民票に記載された中長期在留者等は特急発行の対象です。
ただし、届け出後、初めてマイナンバーカードの交付を受ける場合に限ります。
特急発行を申請できる期間:
中長期在留者等が住所を定めた場合の転入届、または住所を有する者が中長期在留者等となった場合の届け出をした日から30日以内
マイナンバーまたは住民票コードの変更によりマイナンバーカードが失効した方
マイナンバーまたは住民票コードの変更により、マイナンバーカードが失効した方は特急発行の対象です。
ただし、マイナンバーカード失効後、初めてマイナンバーカードの交付を受けようとする場合に限ります。
特急発行を申請できる期間:
住民票コードの記載の変更の請求、もしくはマイナンバーの変更の請求をした日、または職権によるマイナンバーの変更によりマイナンバーカードの返納を求める旨の通知が到達した日、もしくは当該通知に代えて、その旨の公示をした日から30日以内
マイナンバーカードの焼失、著しい損傷などによりマイナンバーカードの再交付を求める方
マイナンバーカードの焼失、著しい損傷などによりマイナンバーカードの再交付を求める方は特急発行の対象です。(有料再交付)
特急発行を申請できる期間:マイナンバーカードが焼失、損傷し、マイナンバーカードの機能が損なわれた日から30日以内
追記欄の余白がなくなったことによりマイナンバーカードの再交付を求める方
マイナンバーカードの表面の追記欄の余白がなくなったことにより、有効期間内に新たなマイナンバーカードの交付を求める方は特急発行の対象です。
特急発行を申請できる期間:追記欄の余白がなくなったために券面記載事項の変更ができなかった日から30日以内
刑事施設等に収容されていた方
刑の執行のため刑事施設もしくは少年院に収容されていた方等は特急発行の対象です。
ただし、釈放後、初めてマイナンバーカードの交付を受ける場合に限ります。
特急発行を申請できる期間:本人確認書類を入手した日から30日以内
手数料
紛失・汚損等のご自身に責のある場合の再発行には手数料がかかります。
発行手数料:2,000円(電子証明書が不要な場合は1,800円)
申請方法
新生児の特急発行の申請方法
新生児の特急発行の申請方法については「1歳未満のお子さまのマイナンバーカード」をご覧ください。
通常の特急発行の申請方法
申請の流れ
- 申請者来庁、特急発行の申出
- 本人確認
- 申請書を記入
- 暗証番号設定依頼書を記入
- 顔写真撮影
- 手続き終了
申請時に必要な持ち物
マイナンバーカードを初めて取得する方
- 通知カード又は個人番号通知書
- 本人確認書類(Aから1点またはBから2点)
マイナンバーカードの取得が2回目以降の方
- 本人確認書類(Aから1点またはBから2点)
- 旧マイナンバーカード(お持ちの方のみ)
- 再交付手数料2,000円(有料再交付の方のみ)
本人確認書類一覧
A書類
- 自動車運転免許証
- 運転経歴証明書(平成24年4月1日以降に発行されたものに限る)
- マイナンバーカード
- パスポート 在留カード・特別永住者証明書 住民基本台帳カード(顔写真付きのもの)
- 障害者手帳
- 精神障害者保健福祉手帳
- 療育手帳
- 一次庇護許可書・仮滞在許可書
B書類
- 健康保険の資格確認書
※すでに発行されている保険証は有効期限まで 又は令和7年12月1日のどちらか早い方まではB書類として利用できます。 - 健康保険日雇特例被保険者手帳
- 介護保険被保険者証
- 子ども医療費助成受給権
- 年金手帳・年金証書・恩給証書
- 生活保護受給者証
- 母子健康手帳
- 敬老手帳
- 船員手帳
- 会社等の職員証(顔写真付きのもの)
- 学生証
※原本の提示が必要です。
※有効期限があるものは有効期限内であるものに限ります。
受取方法
自宅受取
申請時に通知カード又は個人番号通知書およびA群の本人確認書類1点又はB群の本人確認書類2点を持参の場合、申請から1週間程度で、申請者のご自宅宛てに簡易書留郵便で国(地方公共団体情報システム機構)から直接送付されます。
窓口受取
マイナンバーカードを初めて申請する方で申請時に通知カード又は個人番号通知書を持参していない方や、申請時にB群の本人確認書類のみ持参している場合、マイナンバーカードが出来上がり次第、市役所から「交付通知書」を送付します。
通知書内に記載の必要書類をお持ちのうえ、必ず申請者ご本人様が市民課窓口までご来庁ください。
問い合わせ
木更津市市民部市民課
住所:木更津市朝日3-10-19朝日庁舎(イオンタウン木更津朝日2階)
マイナンバー担当電話:0438-23-7291