アーカイブ:2024年 10月
-
2024年11月3日に開催される、「KISARAZU ORGANIC CITY FESTIVAL 2024」木更津市市民活動支援センター きさらづみらいラボブース内で、「究極のおから味噌つくり」を体験できます。
…
-
11月3日は木更津市が生まれた日。
この日を「オーガニックシティ木更津」をもっと育てる日として「ORGANIC DAY‐オーガニック・デイ‐」と名付けました。
人と自然が調和した持続可能なまちとして、次世代…
-
中郷地区まちづくり協議会では、未来を担う子ども達の「生きる力」を地域との関わりや様々な経験を通じて育んでもらおうと、毎年、中郷小学校の児童と一緒に、地域の特産物、とうもろこしの栽培体験や、アクアライン連絡道アンダーパス…
-
一緒に清掃活動をしてくれる方募集!
木更津市市民活動支援センター きさらづみらいラボでは、毎月1回木更津駅西口周辺を市民の皆さんとゴミ拾いを行っています。
10月は22日(火)10時から11時の予定…
-
新千葉新聞2024年10月13日発行
幹線道路整備等に関し
4市議長と副議長などが県庁を訪問かずさ4市議会議長会 県などへ要望書
かずさ4市議会議長会(木更津市議会、君津市議会、富津市議会、袖…
-
令和6年11月7日(木)に、かずさアカデミアパーク経済対策協議会では、木更津市・君津市・富津市・袖ケ浦市の4市合同でのビジネス交流会を、オークラアカデミアパークホテルで開催します。
2部構成となっており、第1部で…
-
新千葉新聞2024年10月12日発行
来年度の農業施策に関し
新規の「有害鳥獣被害対策」など8項目木更津市農業協同組合 市長に要望書を提出
木更津市農業協同組合(代表理事組合長・石渡肇)は9日…
-
木更津市の電子地域通貨「アクアコイン」では、木更津に元気を届けるため、木更津ふるさと応援団でもある木更津発 仏恥義理アイドル C-Styleのお2人にご協力いただき、2種類のアクアコイン決済音特別バージョンを現在配信中…
-
2024年10月27日(日)に、第6回木更津ポニーこども食堂が開催されます。
今回は選挙のため、残念ながら公民館の調理場がお借りできないため、家庭のキッチンでできる範囲になりますが重ね煮ハロウィンカレーを作る予定…
-
新千葉新聞2024年10月11日発行
研鑚成果の力作が並ぶ
書道展等4部門が中央公民館で開催中木更津市文化協会 市民展賞など入賞16点
木更津市文化協会(公長・鹿島典子)主催、木更津市・同市教…
おすすめ動画
-
木更津市の公民館では、子育ての仲間を作ることを目的に、乳幼児・小中学生・思春期など発達段階に応じた…
-
2018年9月30日に開催された、全日本まくら投げ大会IN木更津 千葉県大会 千葉日報杯 決勝戦の…
-
木更津市が毎年夏に発行している、木更津市の移住定住情報がたっぷりと詰まった「木更津ナチュラルライフ…