新型コロナウイルス感染時の対応や後遺症についてのまとめ(検査キットや医療機関について)
- 2023/6/26
- 生活サービス
新型コロナウイルスが第5類に移行して、2か月が経とうとしていますが、県の発表や報道で、依然として感染する方が多くいると発表されています。
夏休みに入ると、旅行や帰省での移動等が増えてきます。
木更津市公式ホームページに、感染時の対応についてや、療養後に後遺症のような体調不良が続く場合の対応について随時更新されています。
体調がおかしいと感じた時にどう対応したらいいのか、再度確認しておくと、冷静に対応ができると思いますので、今回、木更津市公式HPや千葉県の公式HPより、関連するものをまとめてみましたので、参考にしていただければと思います。
新型コロナウイルス感染時の対応について
発熱などがあり新型コロナウイルスに感染した疑いがある場合や、自宅での抗原検査で陽性となった場合の対応は、以下のフロー図をご参考ください。
1.発熱したとき、または検査キットで陽性反応がでた場合など
かかりつけの医療機関がある場合は、まずはそちらに相談していただき、必要に応じて、外来対応医療機関・自宅療養者等に対応する医療機関を受診してください。
※外来医療機関などを受診する際は事前連絡とマスクの着用をお願いします。
※外来医療費は原則として自己負担となります。ただし、9月末までは国の指定する新型コロナ治療薬の薬剤費は公費支援があります。
2.発熱したとき、または検査キットで陽性反応がでた場合などで、症状が軽い場合
自宅で療養してください。
ただし、症状が治らないときや症状が悪化した場合などは、かかりつけの医療機関に相談の上、外来対応医療機関・自宅療養者等に対応する医療機関を受診してください。
※新型コロナに感染した場合は、感染リスク低減のため、発症から5日間、かつ、症状軽快後24時間は外出を控えること、また、発症から10日間はマスクの着用とハイリスク者との接触を控えることが推奨されています。
3.急激に体調が悪化した場合
急激に体調が悪化した場合は、ただちに救急要請をお願いいたします。
4.入院する場合
入院する場合、入院医療費については、食事代を含めて自己負担となります。
ただし、9月末までは、高額療養費制度の自己負担限度額から原則2万円を減額した額が自己負担の上限となります。
抗原検査キットについて
新型コロナウイルス感染を疑う場合、抗原定性検査キットを薬局等で購入し、自己検査することができます。
※新型コロナウイルスの抗原定性検査キットは、「体外診断用医薬品」または「第一類医薬品」を選んでください。
以下の地図より、販売場所を検索することができます。
外来対応医療機関について
木更津市内の新型コロナウイルス感染症の外来対応医療機関は、以下になります。
→ 外来対応医療機関リスト(6月12日現在)(PDF)
※木更津市の医療機関のみ抜粋しています。診療範囲に関する詳しい情報は、以下の木更津市公式HPからご覧になるか、各医療機関へお問い合わせください。
→ 木更津市公式HP
相談センターを開設しています
心配な症状がある、受診先を探したい、自宅療養中に症状が重くなったなど、新型コロナウイルス感染症に関連した相談窓口を設置しています。
千葉県新型コロナウイルス感染症相談センター
電話:0570-200-139(24時間対応、土日・祝日可)
感染症療養終了後も心配な症状が続くとき
新型コロナ感染症の罹患後症状(いわゆる後遺症)について
新型コロナウイルスに罹患した人にみられ、少なくとも3か月以上持続し、他の疾患による症状として説明がつかないもので、通常は発症から3か月経った時点にもみられます。(WHOの定義)
主な症状は、以下のものがあります。
部位別:呼吸器症状
症状:咳、痰、息切れ、胸痛
部位別:全身症状
症状:倦怠感、関節痛、筋肉痛
部位別:精神・神経症状
症状:記憶障害、集中力低下、不眠、頭痛、抑うつ
部位別:その他の症状
症状:嗅覚障害、味覚障害、動悸、下痢、腹痛
「罹患後症状かも…?」と悩んだら
まずは、かかりつけ医や新型コロナウイルス感染症の診断を受けた医療機関、または最寄りの保健所へお問い合わせください。
君津保健所(君津健康福祉センター)
住所:木更津市新田3-4-34
電話:0438-22-3743
かかりつけの医療機関がない、または、かかりつけ医療機関がコロナ罹患後症状の診療に対応していないなどの場合に、以下の千葉県ホームページ内の医療機関システムを使用して調べることができます。