地蔵尊影奉流会と放生会 他【新千葉新聞】

新千葉新聞2022年8月24日発行

地蔵尊影奉流会と放生会

木更津市矢那・吉祥菴

自分を取り巻くすべてのものに報恩感謝、福田海吉祥菴(足立宗禅、木更津市矢那3745-14)による「第25回東京湾地蔵尊影奉流会及び放生会」が、今月27日(土)と同28日(日)に行われる。
協賛は(株)陵石匠。
1年間、1枚1枚心を込め、人間を取り巻くあらゆる犠牲に、祈りを込めて造佛した地蔵尊を海に流すことで、水の恩、あらゆる水族、海で亡くなった英霊、水難者、先祖の供養、水子の供養を行う。
特に本年は、個人願に加えて、コロナ、ロシアのウクライナ侵攻の収束を併願とし、国難排除を総願として、祈願する。
また、食の犠牲をウナギに変えて東京湾に放流し、今生きていることの諸々の恩恵に深く感謝を表す「放生会」も実施する。
同行事には毎年、全国から多くの人が参加されており、27日(土)には午後零時30分に八剱八幡神社(木更津市富士見に集合、地蔵流し安全祈願及び開眼、午後2時から地蔵流し、放生会。
午後4時に下船し、鹿野山へ移動。
無縁石仏供養、千灯供養、吉祥菴お火参拝を行い、午後6時に解散。
28日(日)は午前9時に円蔵寺(君津市富田282)に集合し、亀山福田塔の祭壇にて最灯護摩穂かが奉納される。
午後1時に解散。
誰でも参加できる。
問い合わせは福田海吉祥菴(TEL0438-52-2241)。

4市合計80人感染

県22日発表コロナ 県内4419人

県によると、君津地域で22日(月)、新型コロナウイルスの感染者が新たに木更津、君津、富津、袖ケ浦の4市合わせて計80人確認された。
100人を下回るのは7月12日(92人)以来で41日ぶり。
各市の新規感染者数は木更津市が29人、君津市22人、富津市12人、袖ケ浦市17人。
4市何れも今月は腎手の2桁。
木更津市は7月11日(27人)以来、君津市は7月31日(29人)以来の30人以下。
富津市は今月15日(26人)以来、袖ケ浦市は7月19日(14人)以来の20人以下となった。
前週の月曜日と比較すると、各市、地域総数の何れも減少。
木更津市は77人減、君津市33人減、富津市14人減、袖ケ浦市69人減、地域総数193人減。
22日現在における地元各市bの累積感染者数は、木更津市が15851人、君津市8517人、富津市4209人、袖ケ浦市8179人。
千葉県内では同日、18人の死亡と4419人の感染が新たに判明。
感染者数は前週の月曜日から約650人減少し、4日ぶりに前週の同じ曜日を下回った。
県内各地で多数のクラスター(感染者集団)が確認された。
(死亡、クラスやーについては実際の発生日と自治体の発表日が異なる場合がある)

高校野球

【22日】
◎1回戦
▽翔凜10-6松戸六実
▽西武台千葉10-6袖ケ浦
▽千葉北9-2君津商(7回コールド)
▽市千葉8-0暁星国際(7回コールド)

社会福祉にと

木更津市社福協へ

社会福祉法人木更津市社会福祉協議会への寄付(寄贈)は次の通り。
▽鈴木清さん、米/30キロ、社会福祉事業(こども食堂)で使ってもらいたいと、こんげつ9にちに寄贈。
▽大坪宏一さん、12000円を社会福祉事業へと、今月18日に寄付。
▽ヒラノ商事株式会社(木更津市潮浜1-17-106)、社会福祉事業にと、8238円を、今月17日に寄付した。
同社の木更津市社会福祉協議会への寄付は、毎月のように行われている。

ステンレス鋼の溶接技能

ポリテク君津 31日まで受講者募る

千葉職業能力開発促進センター君津訓練センター『ポリテクセンター君津』=君津市坂田428=では、在職者を対象に、業務に必要な技術・技能・知識のレベルアップを図るため、短期間の職業訓練(能力開発セミナー)を行っている。
現在、9月14日(水)~15日(木)に開講する溶接・熱処理技術分野「ステンレス鋼のTIC溶接儀容クリニック(板材溶接編)」の受講者を募集している。
申込締め切りは今月31日(水)。
受講者募集の詳細は次の通り。
【ステンレス鋼のTIG溶接技能クリニック(板材溶接編)】
◎日時・時間・場所=9月14日(水)・15日(木)の2日間。
両日とも午前9時10分~午後4時。
同ポリテクセンター。
◎対象者=TIC溶接作業にこれから従事する人、または現在従事している人。
◎目標=TIG溶接の技術高度化を目指して、受講者の技能レベルを診断し、その結果に基づいて各課題自習を通し、TIG溶接の技能を補い、実際に起こりうる品質上の問題点の把握及び解決手法を習得する。
◎講習内容
▽TIG溶接の知識(溶接機、溶加棒
、シールドが酢等)
▽ステンレス鋼材の知識、溶接条件
▽水平すみ肉溶接、下向き突合せ溶接(板材)
▽製品の評価方法
▽問題点の把握と解決方法。
◎使用機材=TIG溶接機、安全保護具、器工具一式、溶接継手曲げ試験機。
◎持参するもの=筆記用具、作業服(長袖)、作業帽(またはヘルメット)、安全靴。
(普段使用している工具・保護具の持ち込み可)
◎講師=ポリテクセンター君津
◎定員=10人
◎受講料=12000円。
いずれも申し込みは必要事項を受講申込書に記入しファックスで。
申込書は同センターのホームページからダウンロードできる。
申し込み及び問い合わせは訓練科へ(TEL0439-57-6313、FAX同57-6386)。

新千葉新聞

投稿者プロフィール

新千葉新聞社
〒292-0067
木更津市中央2-10-3

電話:0438-22-3849(本社)
FAX:0438-25-1684
E-Mail:shinchiba@nifty.com

この著者の最新の記事

関連記事

恋する木更津『一途なのり天』
木更津市市民活動支援センター「きさらづみらいラボ」
木更津市金田地域交流センター「きさてらす」
株式会社kakki
安房運輸株式会社
アイ工務店
株式会社フォレストホーム
かずさアカデミアホール オークラアカデミアパークホテル
公益社団法人 木更津法人会
epm不動産株式会社
宝家
BESS木更津
木更津商工会議所
すず陶
木更津市観光協会
株式会社KUROエージェンシー
JCOM木更津
情報提供フォーム
今月のあなたの運勢
木更津市役所
きさこんInstagram
きさこんfacebook
木更津市市民活動支援センター「きさらづみらいラボ」
木更津市金田地域交流センター「きさてらす」
安房運輸株式会社
株式会社kakki
アイ工務店
J:COM
BESS木更津
SUZUTO
フォレストホーム
宝家
epm不動産
クロエージェンシー

カレンダー

2022年8月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

カテゴリ一覧

ページ上部へ戻る