みらいラボ主催「Mother’s Tearoom」を取材してきました
- 2019/2/4
- 子育て
木更津市市民活動支援センター「きさらづみらいラボ」で毎月開催されている、Mother’s Tearoom
スタッフでもある、あそゆかさんが担当となって、毎日子育て中の忙しいママ達に少しでも自分の時間を持ってもらおうと開催されています。
少しだけ子育てや周りの人との関わり方を勉強した後は、ゆっくりとおしゃべりをしながら美味しいケーキを食べながら笑って過ごして、みんなと情報を共有できる場所になっています。
1月24日に参加された方は、18名でした。
開催するごとに参加者が増えているとのことです。
まだ歩くか歩かないかのかわいい赤ちゃんが沢山で、自然と周りも笑顔になっていきます。
まずは同じテーブルの方たちと自己紹介をしてスタートです。
今回のミニワークのお題は「2019年をワクワクhappy yearに、なりたい自分に近づくミニワークでした。
最初にワークショップの形で、今年はこんな風になりたい!そのためには?
というような内容で、質問形式になった用紙に記入していきます。
みなさん真剣に考えて記入しています。
記入後は各テーブルをあそさんが回って話を聞いていきます。
そのころにはすっかりママ達も打ち解けて、子育ての色々な話をして楽しそうです。
ミニワークが終わった後は、お好みのケーキとドリンクで、いろんなお話に花が咲いていました。
その間、ママから離れる事が出来るお子さんは、保育のお手伝いのスタッフさんが見ていてくれます。
広々としているので、ハイハイできるお子さんは、自由自在に探検していました。
最後にみんなで集合写真を撮って解散なんですが、みなさんお話に花が咲いて、そのまま帰る方はほとんどいませんでした。
取材に行ったのに、おいしいシュークリームとコーヒーを頂いてしまいました。
ご馳走様でした。
担当のあそさんについて
・みらいラボスタッフ
・MCS認定シニアマザーズティーチャー
・TCS認定コーチ
・勝手に木更津応援団 マネージャー
・二人の中学生のママ
という肩書をお持ちで、笑顔の素敵な女性です。
一人の育児はちょっと辛いなって感じる方がいたら、ぜひ参加してみてください。
開催日などの情報は、みらいラボのHPやFacebookでお知らせしています。
開催時間
10:00~11:30
参加費
500円(ワンドリンク&ケーキ付)
みらいラボHP
http://k-mirailabo.com/