今年も無事に終わった木更津港まつり「やっさいもっさい」に潜入取材
- 2016/8/21
- イベント
![](https://kisacon.com/wp-content/uploads/2020/09/2016-8-22-00.png)
2016年木更津みなとまつりが8月14・15日開催されました。
駅前の狸さんも法被を着てお祭りモード全開です。
![](https://kisacon.com/wp-content/uploads/2020/09/2016-8-22-01.png)
きさこんもしっかりと取材をと思い、潜入取材に行ってきました!
潜入したのは、去年も一緒に踊った「みんなで踊ろうやっさいもっさい連」です。
明るいうちに写真が撮りたかったので、第2回目より合流しました。
![](https://kisacon.com/wp-content/uploads/2020/09/2016-8-22-02.png)
それでは、なんとか見れる写真が撮れた連の紹介
(コンデジでは動く人を撮るのが大変なんです。)
![](https://kisacon.com/wp-content/uploads/2020/09/2016-8-22-03.png)
自衛隊は陸・海・空 合同で参加でした。
さすが、しっかりと揃った踊りです。
![](https://kisacon.com/wp-content/uploads/2020/09/2016-8-22-04.png)
泉水きもの教室はいつも色とりどりの浴衣での参加です。
おしとやかで素敵です。
![](https://kisacon.com/wp-content/uploads/2020/09/2016-8-22-05.png)
木更津組は連長さんがタイガーマスク!
小さな女の子ににポーズを取って、ちょっと引かれてました(笑)
![](https://kisacon.com/wp-content/uploads/2020/09/2016-8-22-06.png)
中には今はやりのポケモンをゲットするボールになっている方も・・・
![](https://kisacon.com/wp-content/uploads/2020/09/2016-8-22-07-1.png)
木更津病院は、ネームプレートが電飾でキラキラ!
2回目からは連に合流して踊りながら撮影です。
まずは、みんなで踊ろうやっさいもっさい連の名物ご当地プロレスラー達
![](https://kisacon.com/wp-content/uploads/2020/09/2016-8-22-08.png)
だんだん日が暮れてきて盛り上がってきました。
すれ違った参加連です。
![](https://kisacon.com/wp-content/uploads/2020/09/2016-8-22-09.png)
衣装をそろえた奥様達
![](https://kisacon.com/wp-content/uploads/2020/09/2016-8-22-10.png)
こちらは、恒例の気志團連
![](https://kisacon.com/wp-content/uploads/2020/09/2016-8-22-11.png)
子ども中心の元気な連
![](https://kisacon.com/wp-content/uploads/2020/09/2016-8-22-12.png)
途中の舞台では、やっさいもっさいのお手本を踊ってくれていました。
暑い中ありがとうございます。
![](https://kisacon.com/wp-content/uploads/2020/09/2016-8-22-13.png)
最後に木更津駅からの写真です。
駅ロータリーから港の交差点まで、びっしりと参加連で埋め尽くされていました。
15日の花火大会も、天候が心配されていましたが、無事に開催されました。
木更津の港まつりは、関東でも大きなお祭りです。
ぜひ、他県のお知り合いにも宣伝して、木更津の素敵なところを見てもらってください!