カテゴリー:学生
-
こんにちは!木更津総合高校生徒会です。
新型コロナウイルスの流行が続き、様々なことが思うように出来ない日々が続いています。手洗いやマスクなど、感染対策をして、一日でも早くコロナウイルスが収束するように頑張っていき…
-
みなさん!こんにちは!木更津総合高校生徒会です。
木更津総合では10月28日に真心祭体育の部、10月30日には真心祭文化の部が行われました。今年の真心祭は昨年度とは異なり、コロナウイルス感染対策を徹底したうえでの…
-
みなさん!こんにちは!木更津総合高校生徒会です。
木更津総合高校では、8月21・22・23日の3日間で体験入学を行いました。
体験入学では校内にアルコール消毒液を置いたり、検温を行ったりと、新型コロナウイル…
-
みなさん!こんにちは!木更津総合高校生徒会会長の岩瀬です!
毎日のようにコロナ関連のニュースばかり報道されており、少し疲れてきちゃいますよね、、
そんな毎日ですが、力を合わせて頑張っていきましょう!!
…
-
【休校中の過ごし方】
こんにちは!木更津総合高校生徒会です。
新型肺炎コロナウィルス蔓延拡大の影響で、突然の学校が休校となってしまい、本来の学校生活が送れなくなってしまい、残念な気持ちでした。
今回は…
-
皆さんこんにちは!
木更津総合高校生徒会2年の澤田綺乃です。
コロナウイルス感染拡大の影響により3月、4月共に休校になってしまいましたが皆さんはいかがお過ごしでしょうか。
私は休校になってしまったせい…
-
こんにちは!木更津総合高校生徒会です!
私たち木更津総高校2年生は、2月4日から2月8日まで、4泊5日の修学旅行に行ってきました。総合高校の修学旅行は、特別進学コース、スポーツコース、総合コースに分かれて行います…
-
遅くなりましたが、明けましておめでとうございます!!
2020年、今年も何卒よろしくお願い致します。
木更津総合高校生徒会会長の岩瀬です。
最初に、今年の生徒会役委員の紹介をしていきたいと思います。
…
-
いつもきさこんへ学校に様子などの記事を書いてくれている木更津総合高校生徒会の皆さんと、きさこんへの記事投稿について、6月24日(月)木更津総合高校にて勉強会を開催しました。
数年前に一度地域の方も一緒に勉強会を行…
-
こんにちは!
木更津総合高校生徒会です。
私たち1,2年生は3月15日に、今年度最後の行事である強歩大会を行いました。
生徒がデザインしたリストバンドを付け、生徒1194人が並んで18キロもの道のりを…
おすすめ動画
-
木更津市で冬に行われている「木更津恋物語 冬花火in恋人の聖地/中の島大橋」の様子です。
平…
-
2017年10月1日に行われた、全日本まくら投げ大会in伊東温泉 木更津予選会の映像と、まくら投げ…
-
やっさいもっさいの踊り方です。 夏祭りの練習にむけてぜひご活用ください。 出演:木更津工業高等専門…