カテゴリー:楽しむ・スポーツ
-
新型コロナウイルス感染症の影響により、遊びに出かけることや、人と接することが避けられ、多くのこどもたちは運動不足や出かけられないストレスを感じています。
アクアコイン普及推進協議会では、コロナ禍でもこどもたちにす…
-
平素よりKURKKU FIELDSをご利用いただき、誠にありがとうございます。
1月9日(土)から通常営業を開始しております。政府による緊急事態宣言の発令となりましたが、KURKKU FIELDSの営業時間は変わ…
-
サステナブルファーム&パーク「KURKKU FILEDS (クルックフィールズ) 」の、年末年始営業のご案内です。
今年は外出自粛ムードが続く中自宅でゆっくりと年末年始を過ごされる予定の方も多いのではないでしょう…
-
令和2年12月24日加筆
令和3年1月1日(金・祝)に開催を予定しておりました第42回市民元旦マラソン大会につきましては、直近の市内及び県内における新型コロナウイルス感染者数の増加に鑑み、参加者の健康や安全を第一…
-
千葉県及び木更津市とポルシェジャパン株式会社との間で『千葉県及び木更津市とポルシェジャパン株式会社との協力に関する覚書』が締結されました。
すでに工事が進んでいるので、楽しみにしている方も多いと思います。来年夏企…
-
約40年にわたり木更津市の子どもたちと共に音楽を奏でてきたピアノが、アーティスト増田セバスチャン氏の手により、世界に一つだけのアートピアノとして生まれ変わります!
増田氏は千葉県出身のアーティストで、木更津市矢那…
-
Twitterなどでも、話題になっていた、テレビ東京で日曜よる9時から放送されている「モヤモヤさまーず2」で木更津が放送されます。
どんな場所に出没しているのでしょうか?楽しみです!
◇2020年11月15…
-
10月20日から12月20日までの2か月間期間限定で、木更津万葉の里うまくた店にシャワー付きサイクルステーションが設置されています。
房総はこれからが紅葉の季節となり、とても気持ちの良い季節となりますので、交通安…
-
日東交通株式会社(木更津市新田2-2-16)は、GOTOトラベルを活用した魅力的な千葉県房総の観光ツアー開発を進めています。
この度、10月1日よりGOTOトラベルの対象に東京都が含まれることを受け、東京都からの…
-
7月15日より木更津駅前観光案内所及び木更津市金田地域交流センターにて、イタリアの老舗ブランド「bianchi」製の自転車のレンタルが始まっています。
金田からはアクアライン下を通って海沿いや港の風景を楽しんだり…
おすすめ動画
-
木更津市認定ご当地ヒーロー「鳳神ヤツルギ」と木更津がコラボした観光プロモーションビデオ第2弾です。…
-
2017年10月1日に行われた、全日本まくら投げ大会in伊東温泉 木更津予選会の映像と、まくら投げ…
-
豪華客船 ぱしふぃっくびいなすが木更津港にやってきました。当日は、おもてなしイベントとして、色々な…