カテゴリー:エリアトピック
-
新千葉新聞2022年11月23日発行
ポルシェコースを走る
「第7回木更津ブルーベリーRUN」リレーマラソン 187チーム1287人
きさらづスポーツコミッション(理事長・齊藤和久)主催、木更…
-
新千葉新聞2022年11月22日発行
早出し放水のタイムを競う
小型ポンプは旧高柳・旧住吉町が優勝木更津市消防団 ポンプ車は太田・請西V
初期消火のための技術向上を目的に、「第45回木更津市消…
-
令和4年度地域人権啓発活動活性化事業及び市制80周年記念事業として、令和4年11月14日(月)~12月16日(金)に、木更津市公式YouTubeチャンネル「きさらづプロモチャンネル」にて、子どもの人権等についての講演を…
-
新千葉新聞2022年11月20日発行
学校給食費の無償化
3人以上の子の扶養世帯で3番目以降木更津市が実施 来年1月から3月まで
木更津市では、長引く新型コロナウイルス感染症や物価高等による保…
-
※80周年記念ロゴマーク
木更津市制施行80周年を記念して、記念誌「KiSARAZU Story 木更津物語」や記念動画「これまでの歩みとこれからを結ぶ」4本が作成されています。
記念誌は市役所や市内各公民…
-
新千葉新聞2022年11月19日発行
宇梶剛士氏が記念講演
第78回日本ユネスコ運動全国大会今月26日にアカデミアパークで木更津ユネスコ協会 市民等の来場歓迎
「第78回日本ユネスコ運動全国大…
-
新千葉新聞2022年11月18日発行
納税意識の高揚等へ尽力
署長表彰に6人、同感謝状に16個人1団体税を考える週間 納税表彰式を開催
11月11日~17日までの「税を考える週間」にちなみ、木…
-
新千葉新聞2022年11月17日発行
長年、教育分野で功績
学校教育や社会教育の発展に貢献17個人を称えて 木更津市教育功労表彰
木更津市教育委員会は15日(火)午前10時から、市役所駅前庁舎…
-
木更津市では、地産地消の推進を図るため「木更津市地産地消推進店認定事業」の実施にあたり木更津市地産地消推進店を募集しています。
この事業は、地産地消の取組を市民に周知することで、地場農林水産物等への理解と地産地消…
-
新千葉新聞2022年11月16日発行
市政と円滑な協力推進
北村会長と5人の副会長が課題を提出木更津市区長会連合会 市と意見交換会
木更津市区長会連合会(会長・北村和則、区長・227人)は、1…
おすすめ動画
-
木更津市が毎年夏に発行している、木更津市の移住定住情報がたっぷりと詰まった「木更津ナチュラルライフ…
-
木更津市の公民館では、子育ての仲間を作ることを目的に、乳幼児・小中学生・思春期など発達段階に応じた…
-
2018年9月30日に開催された、全日本まくら投げ大会IN木更津 千葉県大会 千葉日報杯 決勝戦の…