カテゴリー:サークル・市民活動
-
秋山と孫の畑中 壮(中3)とで、飯岡の幸丸から一つテンヤマダイに行ってきた。
キスには行ったことがあったが、マダイは今回が初めてである。釣れなくても、何か釣れればと思い、釣行した。先週より、水色の影響か釣果が、い…
-
ゴールデンウィーク前の4月26日に 洲崎(西川名)の竜一丸から 大型イサキ狙いで釣行した。
このところ雨気味の天気が多かったが 快晴無風の釣日和になった、船宿に着くと他の車が1台止まっている、そしてもう一台・もう…
-
令和6年5月18日(土)13時より、木更津市民総合福祉会館にて、KIFA主催の「国際交流サロン」が開催されます。
日本人、外国人同士で、何気ないことなどを気軽におしゃべりしてみませんか?お菓子やボードゲームも用意…
-
今、ターゲット・バードゴルフ(略してTBG)が、八幡台から近隣地域に人気となっている。
40年ほど前、埼玉県川口市で考案された日本オリジナルの生涯スポーツだ。
ゴルフボール大の玉にバトミントンのような羽根を…
-
~~~~ご訪問有難うございます~~~~~
4月16日(火)9時~12時まで、「ぱそくらぶ」の勉強会を、「スパークルシティ」6階、第4会議室で、学習を9名で実施しました。
庶務担当者が用事の為休みです。
…
-
~~~~ご訪問有難うございます~~~~~
令和6年度がスタートしました。
4月2日(火)9時~12時まで、「ぱそくらぶ」の勉強会を、「スパークルシティ」6階、第4会議室で、学習を9名で実施しました。
…
-
3月22日に金沢(八景)港からイシモチ釣りに行ってきた、風が強い日が続き、釣果も分からないし、今回も底荒れが心配である。
イシモチは、手軽の釣りで引きも良く楽しいのである、しかし、早合わせだと、掛からない事が多く…
-
~~~~ご訪問有難うございます~~~~~
昨日の北風も収まりましたが気温が低く曇りで寒いです。
3月19日(火)9時~12時まで、「ぱそくらぶ」の勉強会を、「スパークルシティ」6階、第4会議室で、学習を9名…
-
木更津市市民活動支援センター きさらづみらいラボでは、令和3年度4月より毎月第4土曜日13時から、専門家による市民活動相談会(無料)を行っています。
市民活動を始めたいけど、どう行動したらいいのか悩んでいませんか…
-
ターゲツトバードゴルフ(TBG)とはゴルフをミニ化した競技で、ゴルファーはもちろん初心者でもゴルフの楽しさを味わえる文部科学省指定生涯スポーツです。
「八幡台TBG愛好会」は、八幡台中央公園内多目的グランドで、毎…
PAGE NAVI
- «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- …
- 40
- »
おすすめ動画
-
木更津市認定ご当地ヒーロー「鳳神ヤツルギ」と木更津がコラボした観光プロモーションビデオ第2弾です。…
-
木更津市の公民館では、子育ての仲間を作ることを目的に、乳幼児・小中学生・思春期など発達段階に応じた…
-
木更津市が毎年夏に発行している、木更津市の移住定住情報がたっぷりと詰まった「木更津ナチュラルライフ…