カテゴリー:サークル・市民活動
-
~~~~ご訪問有難うございます~~~~~
11月、つるべ落としの秋のたそがれ、めっきり日足が短くなってきました。
11月5日(火)中央公民館・スクルーシテイ6階・8名学習しました。
代表者から、都合…
-
10月25日に飯岡 清勝丸からヒトツテンヤマダイに行ってきた、本来飯岡は、生きエビでやる船宿が多いが、今年はエビが不漁で、冷凍エビを使用している、どうせなら冷凍エビが通常の清勝丸に決めた。
風が強い予報の中、出船…
-
季節は秋ですが、今年の秋は夏に戻ったり、突然冬に走ったり、本来の季節感にはない、迷走する秋の天候です。平年ですと食欲の秋であったり、スポーツの秋であったり、学びの秋であったり、何にかにチャレンジするには快適な季節です。…
-
~~~~~ご訪問有難うございます~~~~~
10月半ば、朝夕は涼しくなりましたが、昼間は気温が上昇しまだ暑いです。
10月15日(火)9時~11時40分まで、「ぱそくらぶ」の勉強会を、「スパークルシティ」…
-
~~~~ご訪問有難うございます~~~~~
10月1日、台風17号の影響で、朝から小雨がパラツキ気温が低く爽やかです。
10月1日(火)9時~11時30分まで、「ぱそくらぶ」の勉強会を、「スパークルシティ」…
-
9月27日に飯岡の隆正丸から、コマセハナダイ釣りに行ってきた。急に涼しくなって釣日和かと思えたが、天気予報は段々悪くなり、午前中から雨のち本降りである、風がないのがせめてもの救いか?
釣果も絶好調だったり、潮が早…
-
~~~~ご訪問有難うございます~~~~~
昨日は気温が下がり心身ともリラックスできました。
今日は朝から太陽が顔を出して気温が上昇し猛暑日になりそうです。
9月17日(火)9時~11…
-
こんにちは、お節介な爺さんが編集する「八幡台TBG愛好会たより」です。
本日もご訪問いただきありがとうございます。
夏休みおわり二学期が始ままりました。残暑厳しい中にも、少しずつ秋の訪れを感じる季節となりま…
-
8月30日に羽田からキス釣りに行く予定でいたが、ノロノロ台風が迷走してスケジュールが狂った。二転三転して、9月の9日に決定した。
また残暑が厳しくなり暑いのだ、でも今日は曇りの予報である、朝は予報通りの曇りもだん…
-
~~~~ご訪問有難うございます~~~~~
昨日の猛暑日が一辺して、昨日より気温が下がり今にも雨が降りそうです。
9月3日(火)9時~11時40分まで、「ぱそくらぶ」の勉強会を、「スパークルシティ」6階、第…
おすすめ動画
-
木更津市の公民館では、子育ての仲間を作ることを目的に、乳幼児・小中学生・思春期など発達段階に応じた…
-
消防のお仕事って、救急車で急病の方を病院に運ぶ仕事、火災などの時に駆け付けて消火をする仕事だけだと…
-
木更津市の公民館では、子育ての仲間を作ることを目的に、乳幼児・小中学生・思春期など発達段階に応じた…