- Home
- 過去の記事一覧
投稿者プロフィール

新千葉新聞
新千葉新聞社
〒292-0067
木更津市中央2-10-3
電話:0438-22-3849(本社)
FAX:0438-25-1684
E-Mail:shinchiba@nifty.com
新千葉新聞一覧
-
- 2024/1/11
- ニュース
5市がJRに撤回要望 他【新千葉新聞】
新千葉新聞2024年1月11日発行 5市がJRに撤回要望 内房線沿線の市 京葉線ダイヤ改正 JR京葉線を巡り、通勤快速の廃止など快速を縮小する3月16日のダイヤ改正に、県内の沿線住民や首長から… -
- 2024/1/10
- ニュース
20歳の新たな門出 他【新千葉新聞】
新千葉新聞2024年1月10日発行 20歳の新たな門出 かずさアカデミアホールで華やぐ式典木更津市は3回に分け 未来にはばたけと 令和6年(2024年)成人の日(1月8日)を前に7日(… -
- 2024/1/7
- ニュース
企画展「郷土玩具でお正月」 他【新千葉新聞】
新千葉新聞2024年1月7日発行 企画展「郷土玩具でお正月」 木更津市郷土博物館金のすず 絵馬や十二支など 木更津市郷土溥物館金のすず(館長・谷畑美帆)では、今月14日(日)まで、令和5年度企… -
- 2024/1/6
- ニュース
威勢の良い初競りの声 他【新千葉新聞】
新千葉新聞2024年1月6日発行 威勢の良い初競りの声 魚市場と青果市場で「初荷式」を実施木更津市公設地方卸売市場 安全な安定供給で 君津地域住民などの台所を預かる木更津市公設地方卸売… -
- 2024/1/5
- ニュース
初日を浴び健脚を競う 他【新千葉新聞】
新千葉新聞2024年1月5日発行 初日を浴び健脚を競う 多くの来賓が見守る中、271人快走富来田地区 ふるさと元旦マラソン 木更津市富来田地区の「第45回ふるさと元旦マラソン大会」が、1日(月… -
- 2024/1/1
- ニュース
4市成人式は1月7日 他【新千葉新聞】
新千葉新聞2024年1月1日発行 ③ 4市成人式は1月7日 国民の祝日成人の日 新成人で実行委細織 「おとなになったことを自党し、みずから生き抜こうとする青年を祝い励ます」日として、国民の祝日… -
- 2024/1/1
- ニュース
地域の方々と共に「ともに生きる豊かな地域社会」を目指して 他【新千葉新聞】
新千葉新聞2024年1月1日発行 ② 地域の方々と共に「ともに生きる豊かな地域社会」を目指して 木更津市社会福祉協議会長 滝口君江 スポーツを通じた繋がりの形成 木更津市スポーツ協会長 … -
- 2024/1/1
- ニュース
次の100年に向け新たに 他【新千葉新聞】
新千葉新聞2024年1月1日発行 ① 次の100年に向け新たに 県民と力を合わせて未来の千葉県づくり千葉県知事 熊谷俊人 ふるさとの発展と我が国の繁栄のため全力で 衆議院議員 浜田靖一 … -
- 2023/12/28
- ニュース
木更津産米の高評価報告 他【新千葉新聞】
新千葉新聞2023年12月28日発行 木更津産米の高評価報告 米・食味分析鑑定コンつなん大会入賞木更津市長を訪問 鈴木氏と鎌足小5年生 国内外最大のお米のコンクール『第二十五回米・食味分析鑑定… -
- 2023/12/27
- ニュース
こどもまつり写真集制作 他【新千葉新聞】
新千葉新聞2023年12月27日発行 こどもまつり写真集制作 木更津駅西口周辺で開催 盛会裏の報告書 11月18日(土)に木更津駅みなと囗(西口)周辺で開催された《第20回木更津こどもまつり》…
お知らせ
-
2024/6/10
第22回かずさYOSAKOI木更津舞尊の写真を掲載しました -
2023/12/26
第22回かずさYOSAKOI 木更津舞尊(2024/5/4開催)参加連募集開始の記事を公開しました -
2023/5/20
「第21回かずさYOSAKOI木更津舞尊」当日の写真を掲載しました -
2023/4/13
「第21回かずさYOSAKOI 木更津舞尊」参加連やタイムテーブルついて公開しました。 -
2022/9/13
木更津ナチュラルライフ最新号公開しました。