夏の交通安全運動実施 他【新千葉新聞】

新千葉新聞2025年7月9日発行

夏の交通安全運動実施

「ヘルメットかぶるあなたはかっこいい」
地元4市取り組み 10日から県下一斉に

「ヘルメット かぶるあなたは かっこいい」をスローガンに、『夏の交通安全運動』が7月10日(木)~19日(土)まで県下一斉に実施される。
今運動の重点目標は、
①自転車乗車用ヘルメットの着用と交通ルール順守、
②飲酒運転の根絶~飲酒運転ゼロを目指して~、
③歩行者の安全確保と安全運転の励行。
この時期は暑さや解放感、訪日外国人の増加等々、夏本番の強い陽光にドライバーや歩行者も安全意識や集中力の低下、夏休みに伴う交通の流れの変化などから、思わぬ事故が発生する恐れがある。
6月24日現在、千葉県内の交通事故による死者数は55人で、全国ワースト4位と危惧する状況にある。
同運動では、安全最優先、事故に遭わない、起こさない、思いやりを持って道路を利用しよう。
交通事故は一人ひとりの心がけで減らすことが出来ると呼びかける。
地元の君津地域4市でも同期間、各自治体・警察署・交通安全協会・安全運転管理者協議会、各種交通安全協力団体との連携・協力を得て、交通安全啓蒙・広報活動、街頭警ら活動、見守り活動などを積極的に実施する。
各市の主な活動は次の通り。
【木更津市】
▽10日午前10時~、木更津市消防本部脇の十字路交差点で啓発活動(チラシ、啓発物資の配布など)。
【君津市】
▽10日(木)午後1時30分~、昧楽囲おびつ店前交差点で、君津青葉高校の生徒が栽培した花苗を配布しながら、同校生徒とともにシートベルト着用推進などの啓発活動。
▽15日(火)午後1時30分~、イオンスタイル君津で、君津高校生徒が栽培した花苗を配布しながら、同運動の周知と啓発活動。
▽18日(金)午前11時~、君津高校駐輪場で、自転車無料安全点検キャンペーン。
いずれも雨天中止。
【富津市】
▽20日(日)午前10時~、明澄幼稚園園児による鼓笛隊交通安全パレード(青堀駅~同幼稚園まで)、雨天中止。
【袖ケ浦市】
▽15日(火)午前7時30分~、昭和中学校校門付近で、生徒の登校時間に合わせ、チラシ等を配布しながら啓発活動。
▽幼稚園・保育園等で交通安全教室を開催。

新千葉新聞

投稿者プロフィール

新千葉新聞社
〒292-0067
木更津市中央2-10-3

電話:0438-22-3849(本社)
FAX:0438-25-1684
E-Mail:shinchiba@nifty.com

この著者の最新の記事

関連記事

恋する木更津『一途なのり天』
明治安田
クロバー建築株式会社
木更津市市民活動支援センター「きさらづみらいラボ」
木更津市金田地域交流センター「きさてらす」
安房運輸株式会社
アイ工務店
株式会社フォレストホーム
かずさアカデミアホール オークラアカデミアパークホテル
公益社団法人 木更津法人会
epm不動産株式会社
宝家
木更津商工会議所
すず陶
木更津市観光協会
株式会社KUROエージェンシー
情報提供フォーム
今月のあなたの運勢
木更津市役所
きさこんInstagram
きさこんfacebook
明治安田
クロバー建築株式会社
木更津市市民活動支援センター「きさらづみらいラボ」
木更津市金田地域交流センター「きさてらす」
安房運輸株式会社
アイ工務店
SUZUTO
フォレストホーム
宝家
epm不動産
クロエージェンシー

カレンダー

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

カテゴリ一覧

ページ上部へ戻る