楽しく手作り体験しよう 他【新千葉新聞】
- 2025/7/26
- ニュース

新千葉新聞2025年7月26日発行
楽しく手作り体験しよう

アカデミアパーク アートークラフト縁日
~クラフトイベントで楽しく手作り体験をしよう~
(株)かずさアカデミアパーク(木更津市かずさ鎌足2-3-9)主催、「第14回アート・クラフト縁日」が、8月10日(日)、11日(月・祝)に開催される。
人場無料、予約不要。
県教育委員会と、君津地域・近隣地域の12市町教育委員会、(株)千葉日報社、BAYFM78、かずさFM後援、CRAFT★BOX、(株)シミズオクト協力。
水と緑に囲まれた自然豊かな「かずさアカデミアホール」に、木工・陶芸・手芸に竹、革細工などの手作り作家が大集合。
体験ブース・手作り作品の販売ブース、キッチンカー、特設ステージでのショーなど楽しさ満載。
会場は、かずさアカデミアホール/メインロビー他。
雨が降っても大丈夫♪。
時間は午前9時30分から午後4時まで。
詳細はホームページ(QRコード)で公開している。
問い合わせ先は、かずさアカデミアホール(℡0438-20-5555、午前9時~午後5時30分)。
親子ものづくり体験教室

ポリテクセンター君津 参加者を募集中
千葉職業能力開発促進センター君津訓練センター『ポリテクセンター君津』(君津市坂田)では、「親子ものづくり体験教室2025」を、8月23日(土)に実施する。
君津市内の小学生に(ものづくりの楽しさや達成感)を実感してもらえるよう、同施設が離職者や在職者を対象として実施しているハロートレーニング(公共職業訓練)で使用する機器及び設備を活用し、夏休み期間中に小学生と、その保護老を対象に開くもの。
参加費無料。
時間は午後1時から4時まで(受付開始午後零時45分)。
体験メニューは、
▽音楽隊人形を作ろう!
▽重機でGO!(ホイールローダーの体験乗車)
▽万華鏡を作ろう!
▽紙コップロケットを作ろう!
▽メタルストラップを作ろう!
▽缶バッチを作ろう!
-の6コース。
このうち、人数制限がある次の3つのコースに関しては、事前申込制となっている。
◎音楽隊人形を作ろう!
▽定員=1時~・5家族、2時30分~・5家族
▽所要時間=1時間程度
◎重機でGo!
▽定員=1時~・5人、1時30分~・5人、2時~・5人、2時30分~・5人、3時~・5人
▽所要時間=5分程度
◎万華鏡を作ろう!
▽定員9時・~6人、2時~・6人、3時~・6人
▽所要時間=30分程度
※保護者同伴
参加希望者は申し込み用のフォーム(QRコード)から申し込む。
定員を超えたコースについては後日抽選で決定する。
なお、抽選に外れた人も、紙コップロケット・メタルストラップ・缶バッチの製作体験ができる。
抽選で参加が決定した人にはメールで連絡するため、申し込みの際、メールアドレスを記入。
申込締切は今月31日(木)。
結果発表は8月4日~8日。
※当選者のみ。
また、安全には十分配慮しているが、可能な限りの保護者の同伴、動きやすい服装・歩きやすい履物での来場をお願いしている。
問い合わせ先は訓練課℡0439-57-6313。