会長に藤本佳子太田中校長 他【新千葉新聞】

新千葉新聞2025年4月9日発行

会長に藤本佳子太田中校長

君津教育会館で令和7年度総会開催
木更津市小中学校長会 新年度役員決まる

令和7年度木更津市小中学校長会の総会(全体研修会)が今月2日、君津教育会館で開かれ、児童生徒の健全育成に向けて、今年度の役員体制が決まった。
会長には太田中学校の藤本佳子校長が選任された。
木更津市小中学校長会の新役員は次の通り。
(敬称略)
▽会長=籐本佳子(太田中)
▽副会長=長島則彦(請西小)、中尾崇(岩根中)
▽事務局=齊藤淳(木一小)、前田健太郎(鎌足中)
▽監事=高橋等(波岡小)、須田雄策(岩根西中)
▽管理運営部長=泉降史(清見台小)
▽調査研究部長=伊東昭雄(西清小)
▽経営研修部長=白木克也(富来田中)
▽学校財政特別委員会委員長=石渡勇斗(金田小)
▽勤務態様特別委員会委員長=須田雄策(岩根西中)
▽生徒指導特別委員会委員長=佐久問正哲(金田中)
なお任期は来年3月末までの1年間。

志学館女子が団体優勝

全国高校少林寺拳法 演武の3部門V

「第28回全国高校少林寺拳法選抜大会」が3月26~28日、岡山市総合文化体育館で行われ、男子は桜林、女子は志学館がそれぞれ3部門で優勝し、千葉勢が6冠に輝いた。
千葉県は男女とも最優秀県に選ばれ、優勝旗を手にした。
決勝戦での志学郎選手の成績は次の通り。

地産地消推進店5店追加

木更津市の小売店等 新鮮で安全・安心

おいしい 地のもんめしあがれ!(木更津産)
木更津市では、地場で生産された農林水産物を扱う小売店・飲食店を「地産地消推進店」として、5店を新たに認定した。
新鮮で安全・安心な地産地消推進店は、今回認定の5点を加え、38店になった。
新たに認定された5店は次の通り。
▽わくわく広場清見台店(清見台東2―51-10)=小売店、取扱品は木更津産野菜・果物・卵
▽わくわく広場イオンモール木更津店(築地1-4)=小売店、取扱品は木更津産野菜・果物・卵
▽カインズ木更津金田店(金田東3-1-3)=小売店、取扱品は木更津産野菜・果物
▽ローソン木更津新田三丁目店(新田3-1-5)=小売店、取扱品は木更津産米・野菜
▽さかなとおでん うおべえ(木更津1-1-32)=飲食店、取扱品は木更津産米・野菜
地産地消推進店は、のぼり旗・ステッカーが目印となっている。
詳しくはQRコードを参照してほしいとのこと。
問い合わせは、木更津市農林水産課℡0438-23-8445へ。

新千葉新聞

投稿者プロフィール

新千葉新聞社
〒292-0067
木更津市中央2-10-3

電話:0438-22-3849(本社)
FAX:0438-25-1684
E-Mail:shinchiba@nifty.com

この著者の最新の記事

関連記事

恋する木更津『一途なのり天』
明治安田
クロバー建築株式会社
木更津市市民活動支援センター「きさらづみらいラボ」
木更津市金田地域交流センター「きさてらす」
安房運輸株式会社
アイ工務店
株式会社フォレストホーム
かずさアカデミアホール オークラアカデミアパークホテル
公益社団法人 木更津法人会
epm不動産株式会社
宝家
木更津商工会議所
すず陶
木更津市観光協会
株式会社KUROエージェンシー
情報提供フォーム
今月のあなたの運勢
木更津市役所
きさこんInstagram
きさこんfacebook
明治安田
クロバー建築株式会社
木更津市市民活動支援センター「きさらづみらいラボ」
木更津市金田地域交流センター「きさてらす」
安房運輸株式会社
アイ工務店
SUZUTO
フォレストホーム
宝家
epm不動産
クロエージェンシー

カレンダー

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

カテゴリ一覧

ページ上部へ戻る