交通安全を皆でねがう 他【新千葉新聞】

新千葉新聞2024年4月10日発行

交通安全を皆でねがう

拓大紅陵高の吹奏楽や君津青葉高の花も
木更津市木更津署 イオンモールで出動式

令和6年「舂の全国交通安全運動」に囚み、木更津市(市長・渡辺芳邦)と木更津警察署(署長・金田新一)は各種団体の協力を得て、7日(日)午前11時からイオンモール木更津で「出動式」を実施した。
式典には、渡辺市長、金田署長、松田紀道木更津所警察官友の会会長、陣野正美君津地域振興事務所長、竹内義一木更津交通安全協会会長、大里光夫木更津地区安全運転管理者協議会会長、木更津市・袖ケ浦市のマスコットキャラクター「きさポン」「ガウラ」、各種団体から約70人、警察車両8台が参加した。
渡辺市長・金田署長は、各団体による日頃の交通安全啓蒙活動や街頭監視、登下校の子どもたちの見守りなどへの協力に感謝し、「例年この時期は入園・入学の子ども達の安全を守るため、普段より一層の見守りをお願いしたい」と述べたほか、スマホを操作しながらの自転者乗車者への注意喚起、飲酒運転根絶への力添えも願った。
式典後参列者は、警ら活動に出動する白バイ、パトカーを拍手で見送り、県立君津青葉高校の生徒が育てた「マリーゴールド」の苗や、交通安全を呼び掛けるチラシなどを来店者に配布して、交通安全と同運動の周知を図った。
このあと拓殖大学紅陵高校吹奏楽部(部長・松永果夏、部員60人)による演奏が披露され、明るく活力を生み出す七曲が演奏され、客席からは手拍子なども加わり出動式に華を添えた。

ロボット展示&操縦体験

木更津高専 ワークショップを開催

木更津工業高等専門学校(以下高専)は3月23日(土)に、イオンモール木更津で「高専ロポコン出場のロボット展示&操縦体験」のワークショップを閧催した。
今回は事前予約制ではなく、当日受付制で行われた。
対象年齢は小学生~中学生になっていたが、補助学生の丁寧な補助により、未就学の小さな子どもたらも休験を楽しむことができ、全体で36人がワークショップに参加した。
前回の9月のワークショップに引き続き、今回も大型サイネージのある吹き抜けの会場で開催されたため、会場外から大型サイネージを見かけてイベントに参加した子どもたちや、イベントを知らずにたまたま通りがかった人々が見学するなど、イオンモール木更津が地元の憩いの場となっており、地城の人々が買い物ついでにワークショップを楽しめる良い機会となったようである。
参加した子どもたちは、教員や補助学生と一緒に楽しく休験ができたようで、終了後のアンケートでも、「また行きたい」「たのしかった」「メンテナンスもすごかった」などが記されており、人盛況のうちにワークショップは幕を閉じた。

「無料労働相談」を実施

君津労働基準協会 社会保険労務士佐藤東氏

一般社団法人君津労働基準協会(木更津市潮浜1-17、木更津商工会館4階)では、「無料労働相談」を毎月、第2・第4火曜日に実施している。(事前の予約・連絡が必要)
事業所で生じている労働問題、職場の健康・安全管理等で困っている、または悩んでいる事業者・労働者からの相談に、社会保険労務士の佐藤東氏が、無料で対応し、必要なアドバイスをする。
連絡先は℡0438-37-9620、FAX0438-37-9621。
Eメール kijunkyoukaikcnsaibo@dune.ocn.ne.jp

相談内容は、解雇・懲戒、リストラ、賃金不払、退職(金)、定年制、労働時間・年休、時間外協定、パワハラ、セクハラ、いじめ、嫌がらせ、パートタイム、アルバイト、派遣労働者、外国人労働者、労働保険、労災補償、通勤災害、メンタルヘルスケア、休職後の職場復帰、就業規則・労働契約、賃金制度・割増賃金、職場の安全衛生管理、健康診断・安全教育など。
プライバシーは厳守するので、安心して相談をと。

ソリッドモデリング技術

ポリテク君津 セミナーの受講者募集

千葉職業能力開発促進センター君津訓練センター・『ポリテクセンター君津』=君津市坂田428=の「令和6年度能力開発セミナー」が4月10日にスタートした。
同セミナーは在職者を対象に、業務に必要な技術・技能・知識のレベルアップを図るため行っている、短期間の職業訓練(能力開発セミナー)。
現在、5月8日(水)、15日(水)、22日(水)の3日間にわたり行われる「3次元CADを活用したソリッドモデリング技術」の受講生を募集している。
同コースは3次元設計支援システムを効果的に活用し、設計業務の効率化を図るための環境構築やモデル構築手順を習得するもので、今年度内に5月、8~9月、11月、1月の計4回、何れも3日間ずつ同じ内容で実施。
詳細は次の通り。
「3次元CADを活用したソリッドモデリング技術」
◎受講対象者=設計・CAD業務にこれから従事する人、または現在従事している人
◎講習内容
▽設計プロセス
▽3次元CADの種類と特徴(ハイエンドCAD、ミッドレンジCAD)
▽スケッチ作成のポイント(直線、矩形、円〈円弧・椚円〉)
▽幾何拘束と寸法拘束
▽モデリングのポイント(押し出しポス・カッ卜、回転ボス・カッ卜、シェルーリブ・参照面、スイープーロフ卜)
▽設計検証演習(仕様の検討、質量・体秘・表面積、図面の作成)
◎使用機器等=SOLIDUORKS2022
◎閧講日=5月8日(水)15日(水)22日(水)の3日間
◎時間=午前9時10分から午後4時まで
◎会場=ボリテクセンター君津
◎持ち物=筆記用具
◎前提スキル等=パソコンの基本的な操作ができる人
◎受講料=2万1,500円(税込)
◎定員=10人
◎申し込み=必要事項を受講申込書に記入しファックスで。
申込書は同センターのホームページからダウンロードできる
◎申込締切=4月24日(水)
申し込みなどは訓練課へ(℡0549-57-6313、FAX同五七-六三八六)。

新千葉新聞

投稿者プロフィール

新千葉新聞社
〒292-0067
木更津市中央2-10-3

電話:0438-22-3849(本社)
FAX:0438-25-1684
E-Mail:shinchiba@nifty.com

この著者の最新の記事

関連記事

恋する木更津『一途なのり天』
クロバー建築株式会社
木更津市市民活動支援センター「きさらづみらいラボ」
木更津市金田地域交流センター「きさてらす」
株式会社kakki
安房運輸株式会社
アイ工務店
株式会社フォレストホーム
かずさアカデミアホール オークラアカデミアパークホテル
公益社団法人 木更津法人会
epm不動産株式会社
宝家
BESS木更津
木更津商工会議所
すず陶
木更津市観光協会
株式会社KUROエージェンシー
JCOM木更津
情報提供フォーム
今月のあなたの運勢
木更津市役所
きさこんInstagram
きさこんfacebook
クロバー建築株式会社
木更津市市民活動支援センター「きさらづみらいラボ」
木更津市金田地域交流センター「きさてらす」
安房運輸株式会社
株式会社kakki
アイ工務店
J:COM
BESS木更津
SUZUTO
フォレストホーム
宝家
epm不動産
クロエージェンシー

カレンダー

2024年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

カテゴリ一覧

ページ上部へ戻る