人と自然が調和した 他【新千葉新聞】
- 2024/3/15
- ニュース
新千葉新聞2024年3月15日発行
人と自然が調和した
オーガニックアクション宣言企業を認定
今年度の交付式 認定企業に6社選ぶ
人と自然が調和した持統可能なまちづくりに取り組んでいる木更津市では、木更津市オーガニックシティプロジェクト推進協議会(会長・池田庸木更津商工会議所会頭)主催による「令和5年度オーガニックアクション宣言企業認定証交付式」を11日(月)、市役所駅前庁舎内で実施した。
今回は、地域貢献活勣や自然環境保全活動など持続可能なまちづくりに取り組む六企業が認定された。
同式には各企業の代表が出席、宣言企業毎に取り組み内容が紹介された後、池田会長、渡辺芳邦市長から認定証などが交付され、最後に全員で記念写真に収まった。
『オーガニックアクション宣言企業登録制度』とは、人と自然が訓和した持続可能なまちとして、次世代に継承しようとする取り組みである「オーガニックなまちづくり」を実践~地域貢献・産業支援・自然環境保全・労働環境改善など~している企業を『オーガニックアクション宣言企業』とした登録制度。
今年度の6企業を加え、87企業が認定されており、今後も持続可能なまちの実現に向け、官民一体となって取り組んでいく。
宣言企業に登録されると、認定証が公布され、専用のロゴマークを使用することができるほか、各企業の取り組みを広く周知していく。
今年度の認定企業は次の通り。(順不同)
▽WAKT(ZUMOT JAPAN)
▽(株)RIOT
▽(株)ホテル三日月
▽(株)ひらい
▽クローバー建築(株)
▽リコージャパン(株)
研究発表等で顕著な成果
論文発表のベストプレゼンテーション賞も
木更津高専 専攻科の8人を表彰
木更津工業高等専門学校では、専攻科生の研究発表の活性化を目的に、国内外の学会等において、研究発表等で顕著な成果を挙げた学生に「専攻科研究活動優秀賞」、特別研究発表会での優れた論文発表者には「ベストプレゼンテーション賞」を授与し、表彰している。
令和5年度は、学生8人が選出され、2月20日に山崎誠木高専校長から賞状と副賞が贈られた。
令和5年度の表彰者等は次の通り。(敬称略)
【専攻科研究活動優秀賞】(3人)
▽岩崎晶斗(機械・電子システムエ学専攻2年)
▽香川詩花(機械・電子システムエ学専攻2年)
▽島津康平(制御・情報システムエ学専攻2年)
【ベストプレゼンテーション賞】(5人)
▽加藤寛太(機械・電子システムエ学専攻2年)
▽平山敦也(機械・電子システムエ学専攻2年)
▽藤平翔太(制御・情報システムエ学専攻2年)
▽岩瀬彪我(制御・情報システムエ学専攻2年)
▽平間達也(環境建設工学専攻2年)
オスプレイの飛行再開
防衛省が発表 事故原因や安全対策を
防衛省は13日、2023年11月に鹿児島県・屋久島沖で墜落事故(CV22)を起こし全世界で飛行停止が続いていた米軍輸送機オスプレイを巡り、在日米軍が14日以降、整備が終わった機体から飛行を再開させると発表した。
陸上自衛隊のオスプレイも同日以降、飛行を再開させる。
飛行停止期間が約3か月に及び、8日の運用停止措置解除から一週間足らずで飛行再開を決めた。
現在、米軍オスプレイは沖縄県の普天間飛行場(宜野湾市)に海兵隊のMV22が24機駐機している。
陸自は所有する14機のうち、木更津駐屯垉に12機を駐機している。
今月8日に防衛省北関東防衛局から情報提供があった渡辺芳邦木更津市長は、「事故は特定の部品の不具合が発生したのが原因と説明されたが、より詳細な事故の原因や安全対策について明らかにするよう防衛省に求めるとともに、市民に不安が生じることがないよう取り組んでいく」などとコメントした。
きさらつ -ふるさとと いつしよに一小 150年-
児意全員の文章や歴史の分かる写真等
木更津第一小学校 創立150周年記念誌
木更津市立木更津第一小学校(校長・齋藤原、児童数・399人)では、明治6年に開校して以来、今年で創立150年の大きな節目を迎えて、令和5年11月25日(土)に「記念式典」を行った。
同校では、「創立150周年記念事業実行委員会」(実行委員長・北村和則)を立ち上げ、様々な記念小業を展開してきたが、このほど、記念誌である『令和5年度 創立150周年記念号 きさらつ-ふるさとと いっしょに一小 150周年-』を発行した。
内容は、在校児童全員の書き上げた文章と、齊藤校長や北村実行委員長の挨拶、150年の歴史がわかる写真等が一部カラーで載っている。
同校では、この記念事業を契機に、新しい時代へ歩みを進めることになるが、今後も「ふるさと木更津を愛し、未来を主体的に生き抜く心豊かな児童の育成」に向けて、日々梢進していくとしている。
記念誌は、全校児童に配付され、木一小学区の各地区、協賛金に協力した人々へも配付される予定。
その他、見たい人については相談してほしいとのこと。
問い合わせは、同実行委員会事務局(木更玲第一小学校内)℡0438-23-1051、榎木教頭へ。
潮干狩り前に街の美化
木更津市観光協会 29団体クリーン作戦
一般社団法人木更津市観光協会(会長・野口義信)主催「第25回ようこそ木更津クリーン作戦」が、13日(水)午前9時30分~11時まで、木更津港内港岸壁及び周辺道路、鳥居畸海浜公園、富士見通り周辺、木更津駅周辺などで行われた。
これは、3月30日(土)の木更津海岸潮干狩り場オープンをはじめ、「舂の観光シーズン」の本格化を前に、「ごみのない清潔な街でお客様をお迎えしよう」と、観光協会が毎年この時期に閧催しているもので、「きれいなまち木更津」をアピールした。
(3月24日には金田みたて海岸で一番乗りのオープン)
今年は観光協会会員など29団体、65人が、鳥居崎海浜公園南側駐車場に集合、参加した。
作業開始を前に野口会長は、「コロナもようやくおさまりつつあり、木更津に来てくれる大勢の人々に気持ちよく過ごしてもらえるような、きれいなまちにしたい」と、多くの参加に感謝し、協力を願った。
参加者は、用意されたトング(金ばさみ)やごみ袋を持って、空き地の枯れ草の中や港周辺の壁画前、富士見通りの植え込みの中など、丁寧に空き缶や紙くず、ビニール等を拾い集めていた。
集計の結果、ごみは、燃えるごみ、燃えないごみ合わせて約160キログラムだった。
技術や経験を活用して
木更津市シルバー 人材センターが募集
これまで培ってきた技術や経験を有効活用しませんかと、公益社団法人木更津市シルバー人材センターでは、令和六年度の会員を募集する。
対象は60歳以上の健康で働く意欲のある人。
仕事の内容は、
▽希望する仕事を登録時に記載=公民館やその他公共施設の管理業務、スーパーの商品管理やカート整理、施設、会社、マンションの共用部分などの清掃―など。
▽資格を持つ人や経験者など=植木手入れ、除草、農作業など屋外作業、大工や襖・網戸・障子などの張替作業等。
就労上限は月10日程度(週20時問以内)、貸金は1026円(千葉県最低賃金)仕事内容に応じて加算あり。
会員登録料は初年度のみ1000円、年会費(4月から翌3月分)2,000円(仕事に従事する際の保険料含む)。
問い合わせは同人材センター(木更津市潮見2丁目、木更津市民緞合福祉会館2階)℡0438-25-2433。
5週連続減少
直近1週間コロナ
県は13日、県内の定点医療機関(202施設)から直近1週間(3月4~10日)に報告された新型コロナウイルスの感染者数を発表した。
県全体の感染者総数は1534人。
一医療機関あたりの平均報告数は前週(2月26日~3月3日)の7.72人から0.13人減の7.59人だった。
減少は5週連続。
年代別の最多は10歳未満で288人、次が10代で251人。
全16保健所別で最も多かったのは君津でり1.23大、次が長生で10.29人。
君津を合む8地域で減少した。
前週、5週ぶりに増加に転じていた君津は、13.69人から1.46人の減。
6部門で研鑚成果競う
木更津珠算連盟 珠算競技大会の成績
木更津珠算連盟(会長・佐伯浩一)主催。
「令和5年度優良生徒表彰式典」及び「第50回珠算競技大会」が今月10日(日)、木更津商工会議所で行われた。
コロナ禍だったため、会場で実施するのは5年ぶり。
珠算競技大会(個人総合競技)には幼稚園児から小学6年生までの塾生53人(申し込みのあった56人のうち、当日3人欠席)が参加。
小学1年生以下の部から小学6年生の部までの計6部門で研鑚の成果を競った。
成績は次の通り。
( )は所属塾。
【珠算競技大会】
◎小学1年生以下の部(8人)
▽金賞=多田怜奈(多田)、多田絢奈(多田)、渡辺太敦(多田)、鶴岡英人(多田)、西村詩季(清水)、鹿島心花(大坪)、酒井大志(大坪)、ほか1人(欠席)
◎小学2年生の部(7人)
▽優勝=茂木朗汰(大坪)
▽準優勝=神崎勇人(青野)、平野紗弥香(多田)、麓結愛(大坪)
▽3位=北島礼生槙(大坪)、宮本果歩(多田)、小池姫華(多田)
◎小学3年生の部(13人)
▽優勝=藤野七海(青野)
▽準優勝=森愛夏(多田)、露崎賛(八重原)、御園孔太郎(鳥海)、本橋樹(大坪)、奥野葵(飯冨)、伊藤咲來(八重原)
▽三位=池田和輝(多田)、小杉遥(飯冨)、田中朔優(大坪)、浅野之弥(多田)、ほか2人(欠席)
◎小学4年生の部(6人)
▽優勝=小山内志乃(多田)
▽準優勝=吉田唯乃(八重原)、岩田流羽奈(青野)
▽三位=臼井駿介(飯冨)、舘川咲太郎(多田)、林下かんな(鳥海)
◎小学5年生の部(9人)
▽優勝=山口碧士(八重原)
▽準優勝=茂木玲衣奈(大坪)、滝本莉央那(八重原)、梶谷愛莉(大坪)、溝口このは(大坪)
▽3位=清水翔空(鳥海)、渡邉結亜奈(大坪)、青木太誠(飯冨)、藤嵜美怜(多田)
◎小学6年生の部(13人)
▽優勝=鈴木姫蘭(大坪)
▽準優勝=磯貝愛斗(大坪)、梶谷優空(大坪)、大塚梓深(多田)、宮川心梨(大坪)、島田瑞月(多田)、林下賢太(鳥海)
▽3位=高橋駿(鳥海)、山下想楽(鳥海)、濱里音奈(青野)、本橋希彩(大坪)、椿原綾夏(多田)、横山満(大坪)
優良生徒は後日掲載。