拓大紅陵が7年ぶり優勝 他【新千葉新聞】

新千葉新聞2023年8月8日発行

拓大紅陵が7年ぶり優勝

全国高校軟式野球選手権南関東大会
兵庫県明石市で開催 全国大会出場決める

県高野連主催、毎日新聞千葉支局など後援の「第68回全国高校軟式野球選手権南関東大会」決勝が、6日(日)午前10時から、袖ケ浦市営球場で行われた。
拓大紅陵(千葉B)が、前回優勝の三浦学苑(神奈川)を延長10回タイブレークの末に1-0で破り、7年ぷり3回目の優勝を決めた。
同大会は5日(土)から袖ケ浦市営球場で始まり、拓大紅陵は、準決勝で花咲徳栄(埼玉)に10-0の5回コールドで大勝。
昨年と同じ対戦となった決勝で、雪辱を果たした。
拓大紅陵は、南関東代表として、今月24日(木)から6日間、明石トーカロ球場(兵庫県明石市)ほかで行われる全国大会に出場する。
拓大紅陵の結果は次の通り。
《準決勝》
花咲徳栄(埼玉)
00000|0
00064|10
拓大紅陵(千葉B)
(5回コールド)
《決勝》
三浦学苑(神奈川)
000000000|0
000000000|1
拓大紅陵(千葉B)
(延長10回、10回から夕イブレーク)
なお、八千代松陰(千葉A)は準決勝で三浦学苑(神奈川)に3-5で敗れた。

ホームステイ受け入れ

観光や日本文化・料理体験等で交流
木更津市国際交流協会 木高専の留学生4人

木更津市国際交流協会(KIFA、会長・鈴木希依子)では、木更津工業高等専門学校(以下木更津高専)などの留学生が、日本の日常生活や文化を学ぶ機会としてホームステイ受け入れ事業を毎年展聞してきた。
今年度も7月8日(土)~9日(日)に実施し、4か国から4人が参加した。
留学生は各々のホストファミリー宅で、観光や日本料理体験など、ホストファミリーとの交流を深めた。
4人は、ウガンダ、カンボジア、マレーシア、モンゴル出身で、8日に木更津市立中央公民館で「対面式」が行われた。
歓迎の言葉のあと、ホストファミリーと留学生の自己紹介があり、留学生は滑らかな日本語で、1泊2日のホームステイヘの期待を詒った。
引率の木更津高専留学生支援委員長、湯谷賢太郎氏は、「授業では得られない貴重な体験を進んで得てほしい」と激励した。
その後の日本文化体験コーナーでは、書道教師の重信充栄氏の指導のもと、「夢」「希望」「未来」「平和」「友情」などの文字を半紙にしたためた。
重信氏は、その出来栄えに感心するとともに、「毛筆をさらに覚えて日本の心にふれてもらいたい」と温かいエールを送った。
留学生からは、「とても親切で感謝しています。一番興味深かったのは、何百年も前に、日本地図を描くために遠征の先頭に立った偉人・伊能忠敬の佐原の家でした」や「素麺を作ってくれてとても美味しかった。帰国したら自分の家族に作ってあげたい」などの感想が聞かれた。
ホストファミリーは、「運営がスムーズで良かった。お習字は講師の先生の講評がわかりやすく、留学生の心に染みたと思います」、「日本に来てまだ日が浅いのに、日本語のレベルが高くて驚いた。漢字も高校生レベルだった。書道体験がとても楽しかった」などと話していた。

盛大な港まつり願って

木更津港まつり 寄付の企業・団体③

鈴木設備、みその商店、高名清養病院、特別餐護老人ホームさつき園、ゼロ・ディフェクト・セキュリティー、高品ポンプ店、フジセイコー木更津営業所、ダイハツ千葉販売、オーノ、JA木更津市本店総務課、ホンダカーズ南千葉長須賀西店、イカリ消毒木更津、石川商事、アクティオ木更津営業所、木更津自動車硝子、長須賀自動車工業、水越組、グリーン、鈴弘設備、木更津市富来田商工会、電洋社木更津営業所、道標、山栄産業、南総電機、鹿島商店、幸和、前田三郎、川名印刷、木更津自動車学校、慶州苑、グリーンハウスヤマダ、アピリディサービス、共栄電設、JR木更津駅長、安川組、剣寿司、ホームベーカリー藤屋、精美堂印刷、浜司、日建綜合設計、田園、長谷川文男税理事務所、薬丸病院、セントラル、小川漁網商店、ミニストップ木更津富士見店、堀江商店、多田屋書店、いせもとcafe、富士見通り商店街振興組合、伊賀ミート、グリーンブルー、ログ工房とっとの森、アイアール、サナース、協和自動車、くれいんひるず、武揚堂、高島テクノロジーセンター東関東支店、開発虎ノ門コンサルタント千葉事務所、沖電機、小山工務店、三枝建設、内海産業、かもめメディカルケアセンター、サイトウ教材、山村興業、中西整形外科、ほたるのセントラル内科、理美容サダミ、ツバキ建装、天野医院、サロン・エナ、長谷部歯科医院、森山会計小務所、木更津鳶職組合長、千葉県電気保守協会、写楽館、キミツ鐡構建設、浪久医院、税理士法人新日本石渡会計事務所、久留里屋商店、寿司竹、山新、宮川丸、平野商会、文明軒、鈴木商店、栄宝丸、舂川鉄工、渡辺歯科医院、新千葉新聞社、新木更津市漁業協同組合本所、イマキ園芸
(続)

社説

交通死者数ワースト4位

警察庁はこのほど《2023年上半期(1月~6月)の全国本潁畢故死者数の推移》を発表した。
発生した事故総数は14万6,943件(速報値)で、前年同期比3,956件増、このうち死亡事故は1,149件で死者は1,182人。
死者の状態別では二輪車乗車中が212人(前年同期比17人増)。
年齢別では65歳以上の高齢者は647人(同5人減)で、このうち歩行中は295人。
横断歩道以外や車両の直前・直後の横断中に亡くなる割合が多く、自転車乗車中は交差点での死亡事故が増加している。
そのほかの年齢層でも二輸車事故が多く、40~50歳代が増加傾向にあり、このうちの約七割が通勤中の事故となっている。
通勤に二輪車・四輪車・自転車を使用する際は、時間に余裕をもって出発し、信号の待ち時間や一時停止など要する時間も考慮して、交通ルールを守ることを徹底したい。
また、今年4月1日から、自転車利用者のヘルメット着用が努力義務となっている。
「努力義務」とは、法令上「~するように努めなければならない」と記載されている義務で、罰則や強制力などを伴うものではなく、当事者の努力を促すために定められているもの。
だが、ヘルメット着用により、自転車事故で致命傷となる頭部を守ることが出来、自分の命を守ることに繋がる。
着用率も徐々に向上している。
県下の交通事故死者数は昨年の同期と同じで57人。
都道府県別では最多は大阪の81人、愛知県の72人、神奈川県の58人に次いで千葉県は全国ワースト4位。
最少は佐賀県の3人、高知4人、鳥取5人。
3年以上のコロナ禍からの様々な規制が解かれ、この夏は人々の動きも活発になり、連日の猛暑で、マスク着用もきついものがあり、感染症への対応も緩慢になりつつある。
感染防止と同様に誰もが最低限のルールを順守することで交通事故も減少するはず。

新千葉新聞

投稿者プロフィール

新千葉新聞社
〒292-0067
木更津市中央2-10-3

電話:0438-22-3849(本社)
FAX:0438-25-1684
E-Mail:shinchiba@nifty.com

この著者の最新の記事

関連記事

恋する木更津『一途なのり天』
クロバー建築株式会社
木更津市市民活動支援センター「きさらづみらいラボ」
木更津市金田地域交流センター「きさてらす」
安房運輸株式会社
アイ工務店
株式会社フォレストホーム
かずさアカデミアホール オークラアカデミアパークホテル
公益社団法人 木更津法人会
epm不動産株式会社
宝家
木更津商工会議所
すず陶
木更津市観光協会
株式会社KUROエージェンシー
JCOM木更津
情報提供フォーム
今月のあなたの運勢
木更津市役所
きさこんInstagram
きさこんfacebook
クロバー建築株式会社
木更津市市民活動支援センター「きさらづみらいラボ」
木更津市金田地域交流センター「きさてらす」
安房運輸株式会社
アイ工務店
J:COM
SUZUTO
フォレストホーム
宝家
epm不動産
クロエージェンシー

カレンダー

2023年8月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

カテゴリ一覧

ページ上部へ戻る